レシピサイトNadia
主食

【ミニトマトとウインナーのピザ🍕】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼成時間10分

焼いたミニトマトの甘みとウインナーの塩気が たまりません~🍅 家族みんなが喜ぶピザ🍕 ちょっとしたコツでもっと美味しく! お店みたいなPIZZAが焼けますよ~♪

材料3人分(2枚)

  • ピザ生地
    2枚
  • トマトソース
    大さじ6
  • ミニトマト
    8個
  • ウインナー
    2本
  • とろけるチーズ
    200g
  • 粉チーズ
    小さじ2
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • ドライパセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを210度に予熱する。 ・ミニトマトはヘタを取り、半分にカットしておく。 ・ウインナーは輪切りにする。

  • 1

    ピサの縁から3㎝ほどのぞき、ピザ生地にトマトソースを広げ、とろけるチーズをひろげる。(中央部はのせないようにすると、全体に均一に火が通りやすいです)

    【ミニトマトとウインナーのピザ🍕】の工程1
  • 2

    ミニトマト、ウインナーを並べる。

    【ミニトマトとウインナーのピザ🍕】の工程2
  • 3

    粉チーズをふりかけ、具材の上にもとろけるチーズをのせ、端のソースのない部分にはオリーブオイルを回しかける。

    【ミニトマトとウインナーのピザ🍕】の工程3
  • 4

    210度のオーブンで10分ほど焼く。ドライパセリをふりかけてできあがり。

    【ミニトマトとウインナーのピザ🍕】の工程4

ポイント

コツ) *ソースは端から3㎝内側までに!…端っこは焦げ付きやすいので、ソース無しでカリッと焼こう! *中央部にはチーズや具材はのせず、空間をあけておくと、均一に火が通ります。できあがりはほとんどチーズで埋まっていくのでご心配なく。 *オリーブオイルを外側の生地に回しかけておくと、カリッと香ばしく焼けます!

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告