レシピサイトNadia
主菜

トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

トマト缶を使わずに、プチトマトとトマトケチャップで!ピザ風にチーズをたっぷり乗せて仕上げます。 フライパンごと食卓で、熱々をいただきます^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上  ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    600g
  • プチトマト
    10~12個正味100g
  • 玉ねぎ
    大きめ1/3個正味80g
  • にんにく
    2~3かけ
  • 塩・こしょう
    少々
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ5
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • ピザ用チーズ
    120g
  • オリーブオイル
    適量
  • 乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 1

    にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。 (チョッパーを使うと便利!)

    トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮の工程1
  • 2

    プチトマトは半分に切り、玉ねぎ、にんにくと共にA トマトケチャップ大さじ5、顆粒コンソメ小さじ2、砂糖小さじ1と混ぜる。

    トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮の工程2
  • 3

    鶏もも肉は大き目のひと口大に切り、塩・こしょうを揉み込む。

    トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮の工程3
  • 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を中火で焼く。

    トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮の工程4
  • 5

    両面焼けたら【2】を加えて絡める。

    トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮の工程5
  • 6

    ピザ用チーズを乗せ蓋をして、弱火~弱めの中火で約2~4分火を通し、チーズが溶けたら出来上がり!

    トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮の工程6
  • 7

    お好みで乾燥パセリを振る。

    トマト缶無し!鶏肉のピザ風トマト煮の工程7

ポイント

※4人分で24㎝のフライパンを使っています。 【2人分の場合】 鶏もも肉:300g プチトマト:5~6個正味50g 玉ねぎ:大き目1/6個正味40g にんにく:1~1と1/2かけ 塩・こしょう:少々 (A)トマトケチャップ:大さじ2と1/2 (A)顆粒コンソメ:小さじ1 (A)砂糖:小さじ1/2 ピザ用チーズ:60g オリーブオイル:適量 乾燥パセリ:お好みで ※2人分の場合は小さ目のフライパンをお使いください。

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告