漬け込んだ鮭は、口に入れた時にふわっと西京味噌と香ばしい香りがして、思わずごはんがすすみます♪ 魚焼きグリルで焼くと焦げますが、フライパンにオーブン用シートを敷くとちょうどいい焼き加減に。 後片付けもラクちんです☆
下準備
鮭に塩小さじ1/4(分量外)をふって10分おいたら、鮭の表面の水分をキッチンペーパーでふき取る。
A 白味噌大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、酒大さじ1を混ぜ合わせて保存袋に入れ、鮭を加えてまんべんなく絡めて冷蔵庫で1晩漬け込む。≪袋の空気をしっかり抜くと漬かりやすくなります≫
フライパンにオーブン用シートを敷き、キッチンペーパーで鮭の味噌を軽くふき取り、皮目からのせる。片面を弱火で7分、裏返して4分焼く。
他の魚や鶏肉、豚肉や牛肉など漬けてもおいしいですよ♪ 塩漬けにしていない生鮭をお使いください。
レシピID:398989
更新日:2020/09/25
投稿日:2020/09/25
広告
広告
2025/04/15 00:15
広告
広告
広告