レシピサイトNadia
  • 公開日2018/01/05
  • 更新日2018/01/05

朝食やおやつに!おしるこの余り「あずき」はこう使い切る!

この時期、おしるこやお餅に使った「あずき」が余っているというご家庭も多いのではないでしょうか。ちょっとのアレンジであずきを日常でもいろいろと楽しむことができるんです。今回はすぐに使えるシンプルレシピや見た目も映えるおやつにぴったりのスイーツをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

65

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

朝食やおやつに!おしるこの余り「あずき」はこう使い切る!

 

あずきがこんなに変身!簡単おいしく使い切ります♪

お正月に食べるお餅やおしるこ。お正月が終わって、まだあずき余って使い切れず困っている方も多いのではないでyそうか?

ちょっとのアレンジであずきを日常でもいろいろと楽しむことができるんです。今回はすぐに使えるシンプルレシピや見た目も映えるおやつにぴったりのスイーツをご紹介いたします。

 

いつもの朝食にちょい足し!簡単アレンジテク

 

間違いなしの組合せ!あんバタートースト

https://oceans-nadia.com/user/34997/recipe/224341

あずきを使った朝食といえばこれ! あんバタートーストです。あずきの甘さにバターの塩味が絶妙。くせになるおいしさです。

食パンは一度トーストしてからあずきをのせます。サクッと香ばしいパンの食感と甘ーいあずきとの相性はばっちりです!クロワッサンにサンドしてあんクロワッサンにするのもおすすめです♪

【材料(1人分)】
〈あんバタートースト〉
食パン6枚切り 1枚
つぶあん(あずき) 80g
有塩バター 15g
〈あんクロワッサン〉
クロワッサン 40g
つぶあん(あずき) 50g

くわしいレシピはこちら
●『あまったあずきはこれ!1分朝食あんバタートースト』

 

休日の朝食に!宇治金時パンケーキ

https://oceans-nadia.com/user/34997/recipe/224347

普段はメープルシロップをかけて食べるパンケーキに、あずきと抹茶アイスをのせて豪華なパンケーキはいかがですか? 休みの日のゆったり朝食タイムにぴったりです。ホットミルクやホットコーヒーと一緒に召し上がれ♪

【材料(2人分)】
ホットケーキミックス 180g
牛乳 100ml
卵 1個
マヨネーズ 大さじ1
つぶあん(あずき) 120g
抹茶アイス 80g

くわしいレシピはこちら
●『休日の朝食に!宇治金時パンケーキ』

 

あずきたっぷり!贅沢洋風スイーツ

 

あずきを使って重ねて冷やすだけ!和風スコップケーキ

https://oceans-nadia.com/user/34997/recipe/224208

市販のスポンジと栗甘露煮を使って作る簡単スコップケーキです。栗甘露煮とラム酒を合わせたケーキシロップをスポンジにたっぷりしみ込ませて、生クリームとあずきを交互に重ねて冷やすだけ。火を使わずに本格スイーツができちゃいます。

【材料(20cm×20cmの容器)】
スポンジ      5号サイズ
つぶあん(あずき) 250g
生クリーム     200g
栗甘露煮      260g(栗:140g)
栗甘露煮シロップ  大さじ3
ラム酒(ホワイト) 大さじ1
グラニュー糖    15g
粉糖        適宜

くわしいレシピはこちら
●『あずきを使って重ねて冷やすだけ!和風スコップケーキ』

 

あずきとくるみの巻き巻きスティック

https://oceans-nadia.com/user/34997/recipe/224216

あずきとくるみを春巻きの皮で巻いたおやつ春巻き。あずきにはシナモンを効かせてすっきりとした甘さに。そこにくるみの食感と香ばしさも加わってベストマッチ! スティック状で子ども思わずパクパクとたべてしまうおやつです。

揚げたてのパリパリ食感とふっくらあずき、サクサクくるみの食感を一度に楽しめるおやつです。

【材料(10本分)】
つぶあん(あずき) 250g
くるみ       50g
シナモンパウダー  小さじ1/2
春巻きの皮     10枚

くわしいレシピはこちら
●『あずきとくるみの巻き巻きスティック』

 

あずきアレンジで広がる贅沢スイーツタイム♡

和のイメージのあずきですが、洋風スイーツとも合うんです! おもちと一緒にいただくのもちろんおいしいですが、朝食、おやつといろいろなシーンに登場させてみてください。

 

「和スイーツ」記事をチェック!
・【レンチンで簡単♪】フルーツ大福にレアチーズ大福!おもしろ大福を作ろう☆
・和菓子もアリかも!バレンタインにぴったりな手作り和菓子
・ゼラチンと白玉粉でわらび餅ができちゃった!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

65

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告