レシピサイトNadia
デザート

受験生へ。太宰府天満宮の梅が枝餅風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

福岡太宰府天満宮へ訪れると、必ず目にします。梅が枝餅。食べずにはいらられない味です。フライパンで再現して、受験生へ、もちろん、おやつとしていただけます。

材料4人分

  • 白玉粉
    60g
  • だんご粉
    30g
  • 90ml
  • あんこ
    120g
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    白玉粉とだんご粉をよく混ぜ合わせ、水を加え耳たぶくらいの柔らかさにする。

  • 2

    ①とあんこを4等分する。

  • 3

    ①を直径7㎝~8㎝くらいに広げ、丸めたあんこを包んで、厚さ7~8㎜に軽く押し広げる。

    受験生へ。太宰府天満宮の梅が枝餅風の工程3
  • 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、中火で③を両面約こんがり焼く。

ポイント

あんこが多少出ても、香ばしく焼けて美味しいです。 一つ一つラップ包んで冷凍保存可能です。

作ってみた!

  • ilovehana87
    ilovehana87

    2019/08/10 23:30

    これは!!いつも食べてる梅ヶ枝餅と同じ味でした✨ 6人家族なので倍の量で作りましたが、5分で完食😆簡単だしまた作ります。レシピありがとうございました💕
    ilovehana87の作ってみた!投稿(受験生へ。太宰府天満宮の梅が枝餅風)

質問

川端寿美香
  • Artist

川端寿美香

料理講師 野菜と魚の料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • べジフルビューティーセルフアドバイザー

広告

広告