レシピサイトNadia
主菜

鯛の姿蒸し 塩レモン風味~アツアツねぎソースかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20鯛の下処理の時間を除く

めで鯛。鯛のおもてなしバリエーションの一つです。みんな揃ったところの、頂く直前に、アツアツのごま油をジューと、いう音で美味しさ、食欲が増します。パフォーマンス度もあって楽しいです!でも、バチバチ飛ぶので、お気をつけてください。

材料4人分(鯛1尾(4人~6人分))

  • 1尾(800g)
  • 適量
  • レモン
    1/2個
  • 大さじ1
  • A
    ねぎ(小口切り)
    2本
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ½
  • A
    黒胡椒
    少々
  • ごま油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    鯛はウロコと内臓、エラを取り除き、水気をよくふき取っておく。 A ねぎ(小口切り)2本、酢大さじ2、塩小さじ½、黒胡椒少々を合わせねぎソースを作る。

  • 1

    鯛の表側に3箇所、斜めに切り込みを入れ、全体に塩をこすりつける。 切れ込みに、半月切りしたレモンをはさむ。 残りのレモンは表面や、お腹の中に入れる

    鯛の姿蒸し 塩レモン風味~アツアツねぎソースかけの工程1
  • 2

    耐熱皿に、オーブンシートを敷き、①をのせて酒をふりかける。

  • 3

    深めのフライパンに水をはり、②が水に浸からないようにして、 蓋をして強火にかけ、沸騰したら火を弱め12~15分くらい蒸す。

  • 4

    蒸し上がった鯛を別の皿の移し(蒸し汁は捨てる)、ネギソースをのせる。

  • 5

    ごま油を少し煙が立つくらい、アツアツに熱し、鯛全体にかける。

ポイント

鯛の他、白身でもOK。1尾でなくても切り身でも酔いです。 火が通ったかどうかは、切れ目をみて、白くなっていたら良いです。(切れ目は骨に到達するくらい入れてくださいね)

広告

広告

作ってみた!

質問