2020.08.18
分類主食
調理時間: 40分(米の浸水時間は除く)
ID 396822
暑くて、食欲が落ちた時におすすめの一品です。梅酢のさっぱりとした味わいと、紅生姜のさわやかな辛みが食欲を刺激します。
梅酢には抗ウイルス効果や食中毒予防効果があるので、この時期にぴったりの一品です。お弁当にも最適です。
「梅酢」とは、梅干しを作る時に、梅を塩漬けにした時に梅から出てくるエキスで、自然食品のお店で調味料として売られています。食中毒予防効果や抗ウイルス効果、以外にも高血圧抑制効果、抗炎症、生活習慣病予防効果、抗酸化効果など、いろいろな健康効果が期待できる優れものです。殺菌効果があるので、うがいや、おにぎりを握る時に手水としても使えます。
米 | 2合 | |
梅酢 | 大さじ2 | |
枝豆(正味量) | 50g | |
とうもろこし(正味量) | 20g | |
釜揚げシラス | 30g | |
紅生姜(千切り) | 20g | |
大葉 | 適量 | |
白ごま | 適量 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!