レシピサイトNadia
    主食

    ささみチキンサンド・柚子胡椒風味

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5ささみの調理時間を除く

    柚子胡椒を少し効かせた大人のサンドイッチ。シンプルで簡単だけど、具材のチョイスとのせる順番でぐっと洗練された一品に。 コーヒーと共にお召し上がりください。

    材料1人分

    • パン
      2枚(できれば全粒粉・薄めで小さめのもの)
    • サラダチキン
      30g(作り方はレシピID447827 『究極のささみ・サラダチキン』を参考にしてください。)
    • A
      マヨネーズ
      小さじ2
    • A
      柚子胡椒
      小さじ1/5(お好みで辛さを調節してください。)
    • フリルレタス
      適量
    • ベビーリーフ
      適量
    • 紫玉ねぎ
      適量(普通の玉ねぎでも○)
    • バター
      適量

    作り方

    • 下準備
      フリルレタスは大きい場合は、パンに合う大きさにちぎる。 紫玉ねぎはスライスして水に晒し、キッチンペーパーでしっかり水気を絞る。

      ささみチキンサンド・柚子胡椒風味の下準備
    • 1

      ボウルにA マヨネーズ小さじ2、柚子胡椒小さじ1/5を入れて混ぜ、サラダチキン(レシID447827『究極のささみ・サラダチキン』の作り方 を参考にしてください)を加えて混ぜ合わせる。

      ささみチキンサンド・柚子胡椒風味の工程1
    • 2

      パンの片面に薄くバターを塗る。 もう一枚も同様にする。

      ささみチキンサンド・柚子胡椒風味の工程2
    • 3

      パン一枚のバターを塗った面にフリルレタスをのせる。

      ささみチキンサンド・柚子胡椒風味の工程3
    • 4

      ③の上に①のサラダチキンをのせる。

      ささみチキンサンド・柚子胡椒風味の工程4
    • 5

      ④の上にベビーリーフ、紫玉ねぎをのせる。 もう一枚のパンをバターを塗った面を内側にしてその上に のせる。 この時、中の具材がよく見えるように少しだけずらしてのせるとより美味しそうに見える。

      ささみチキンサンド・柚子胡椒風味の工程5

    ポイント

    パンはバゲットなどのハード系より柔らかい食パン系の方が合います。 中の具がふわっと溢れる感が魅力なので、小さめだったり薄めだったりの全粒粉パンがベスト。 今回私が使用しているのは「Pasco シリアルメイツ ウィートナゲッツ」です。 パンの茶・レタスの緑・玉ねぎの紫 この3色が大人っぽいサンドイッチを演出してくれるので、もしも紫玉ねぎが手に入らなかったり、レタスは一種類にしたい場合は、サニーレタスで紫色を演出してください。

    作ってみた!

    • 769196
      769196

      2022/11/23 21:52

      『究極のささみ・サラダチキン』この食感は、初めてかも? 😊おいしくいただきました。 パン、野菜、肉との味、食感、色彩のバランスアドバイスは、とても参考になりました。 ご飯とパン食は、半々の割合で頂いていて、全粒粉やライ麦入のハード系、ソフト系のパンを楽しみながら焼くので、おいしい食べ方の紹介は、うれしいですネ😊

    質問