お気に入り
(246)
薄くのばせばピザ生地に。 パンの形をすればフォカッチャに。 覚えておくと便利な基本のピザ生地です。 パンのこね方は、他のパンでも使えますよ♪
●Aを合わせて10分ほどおく。ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩を合わせてひと混ぜし、オリーブオイルを加える。Aを注ぎ、ひとまとめにする。
台の上で叩き、ねじり伸ばしてまとめる作業を繰り返す。全体的に弾力とツヤが出てきて薄い膜が張るようになったら、丸め直す。
40℃で約40分、一次発酵する。
生地が2倍の大きさになったら、*フィンガーテストをする。 ガス抜きをし、スケッパーで6個に分割して丸め直す。 ラップなどをして乾燥させないようにし、20分ベンチタイムをとる。
めん棒で厚さ1.5cm程度に伸ばし、オーブンシートの上にのせる。
40℃で約30分、二次発酵する。 ひと回り大きくなったら、手に強力粉(分量外)をつけてくぼみをつける。
くぼみに岩塩をふり、オリーブオイルを垂らす。 お好みでくぼみにローズマリーやミニトマト、オリーブなどをのせる。
予熱180℃にあげる。 180℃で12~13分焼く。
【丸型フォカッチャ】 一次発酵終了後、8個に分割して丸め直す。 20分ベンチタイムをとる。 40℃で約30分、二次発酵して180℃のオーブンで12~13分焼く。
【フライパンピザ(二次発酵なし)】 https://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=112419
*フィンガーテスト…人差し指を生地に指し込んで指の跡が残っている状態です。 *お使いの粉や湿度によって増減してください。
レシピID:113141
更新日:2014/01/24
投稿日:2014/01/24
広告
広告
広告
広告
広告