レシピサイトNadia

鶏塩すき焼き

お気に入り

(272)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

我が家のすきやきといえば「鶏塩すき焼き」! 塩味の割り下は、鶏肉にピッタリ。 すき焼きは牛肉じゃなくてもいい~!!

材料(4人分)

  • 鶏むね肉
    2枚
  • 大さじ1
  • 長ねぎ(青い部分)
    1本分
  • 大さじ1
  • お好きな具
    適量
  • 4個
  • 【塩割り下】
  • みりん、水
    各150cc
  • 100cc
  • 砂糖
    大さじ4
  • 大さじ1・1/2
  • しょうゆ
    少々

作り方

  • 1

    ・鶏肉は皮を肉に分け、肉はそぎ切りにし、皮は適当な大きさに切る。

    鶏塩すき焼きの工程1
  • 2

    ・鶏肉と水を合わせ、水分を含ませておく。

    鶏塩すき焼きの工程2
  • 3

    ・【塩割り下】の材料を混ぜ合わせる。・具は適宜下準備をする。(しらたきは塩もみをして流水で洗って水気をきる)

    鶏塩すき焼きの工程3
  • 4

    すき焼き用の鍋に鶏皮、長ねぎの青い部分、油を入れてひと炒めし、中央をあけて野菜を回りに詰める。中央に鶏肉を入れ、塩割り下が材料の1/2程度浸るように注ぎ、グツグツと煮る。

    鶏塩すき焼きの工程4
  • 5

    全体に火が通ったら、溶きほぐした卵にくぐらせていただく。

    鶏塩すき焼きの工程5

ポイント

*オススメの具…白菜、長ねぎ、にんじん、きのこ類、春菊、焼き豆腐や油揚げ、しらたき、きしめん

作ってみた!

  • 07っち☆
    07っち☆

    2014/12/18 09:31

    塩味のすき焼き最高!しょうゆ味のしつこさがなく、きしめんも子供達のお気に入りに!その日2回目に突入した我が家^^;それがこちらの写真です。すき焼き=塩味がクセになりそうです!
    07っち☆の作ってみた!投稿(鶏塩すき焼き)
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/11/26 00:07

    あきこさん ありがとうございます~!(*´∇`)ノ 鶏むね肉のぱさつきは、水である程度解消できます。ゼラチン入れるのもおすすめです! とろみがでるのでまた美味しさもアップします。^^ お好みで塩割り下は調整してくださいね☆ 旦那様の感想もまた嬉しかった~~~!いつもありがとうございます♡
  • さいとうあきこ(圧力鍋研究家)Artist
    さいとうあきこ(圧力鍋研究家)

    2014/11/24 22:01

    これはおいしい!鶏むね肉でヘルシーだし、でも物足りなさは全くなし。油も全然使わないし、いいですね^^ 鶏むね肉がパサつくという意見があったので、お水をもみ込む時にゼラチンパウダーも一緒に入れましたー。 で、煮込みすぎないように野菜類の上に置いて蒸すように加熱したら、しっとりジューシーになりました。 これはいい!我が家的にはもう少し甘さを控えてもいいかなーと。今使ってるみりんが甘いからかな? でも、おいしいレシピありがとうございました。おいしすぎて…写真撮れなかった!
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/11/16 09:23

    ☆あさ☆ いつもありがとうございます~!^^ うふふ・・・私はしょうゆ味のすき焼きが好みではなくて塩を作ってみたところ、大ヒットしました。笑 娘のほうがヒットしちゃって、以来、すき焼きは塩になってます。( *´艸`) 牛肉でなくてもいいのがいいですよね。予算的に。笑 すき焼きの敷居もぐっと低くなったと思います~♪またぜひ!
  • ☆あさ☆
    ☆あさ☆

    2014/11/15 17:55

    すき焼き好きなんです私~。 あの醤油の香りと牛肉♪ だから、ちょっと半信半疑(笑) だけど、だけど~!!(゜ロ゜ノ)ノ めっちゃ美味しかったです~(о´∀`о) 簡単なので、また作ります♪ この冬何回作るかな~(*´ー`*)
    ☆あさ☆の作ってみた!投稿(鶏塩すき焼き)

質問