ふっくら焼けて肉汁たっぷりなチーズカレーのハンバーグです。 付け合わせの野菜はレンジ加熱で楽々完成♪ ご飯やパンがよく合うのでクリスマスのメインにもおすすめです。 子供から大人まで皆さん喜んでくれますよ~☺
にんじんとブロッコリーを耐熱皿に入れ水大さじ1(分量外)をかけ、ふんわりラップをする。 電子レンジ(600W)で4~5分を目安に串がすっと入るよう加熱しざるに移して水を切る。
ボウルに合びき肉と玉ねぎ、A 卵1コ、醤油、砂糖、にんにくチューブ各小さじ1、酒、パン粉各大さじ3、塩2つまみ、こしょう3~4ふりを入れまとまるよう1分程こね、空気を抜くよう4等分の円形にする。
フライパンにサラダ油をやや強火でよく熱し、2の真ん中を窪ませるよう並べ、片面1分半~2分を目安に上下をこんがり焼く。
余分な油を拭き、B 水500ml、酒大さじ1、トマトケチャップ、中濃ソース各小さじ1を入れ混ぜ強火で沸騰させる。 【蓋をして】弱めの中火で7~8分加熱し火を入れる。
火を止めカレールウを入れ溶かし、強めの中火で混ぜながらとろっとなるよう加熱する。
器に盛り付け、熱いうちにピザ用チーズをかけ溶かしブロッコリーとにんじんを添える。 お好みで黒こしょう、パセリ(みじん切り)をかける。 ※チーズが溶けないようならラップをし軽くレンチすると〇
【※カレールウの量はメーカーにより味が違うので分量を目安に必要応じて量を調整してください】 ひき肉は冷蔵庫から出したての冷たい状態でこねるとだれにくいです。 肉だねがまとまりずらい場合はパン粉を足してみてください。 ※ピザ用チーズはスライスチーズでも〇濃厚になるので苦手な方は省略しても。 フライパンは26cmの物を使用しました。
レシピID:449773
更新日:2023/02/14
投稿日:2022/12/04
広告
広告