2025/03/24
15分
主菜鶏むねと厚揚げを刻んでゴロゴロ感を出した、ハッシュナゲットです!「フードプロセッサーは使わず包丁で刻むだけの簡単ナゲット♪」コスパのいい食材で作れるのも嬉しいポイントです!フライパンと少なめの油で作れるので後片付けも楽ちんですよ♪ザクっとした食感とナゲットソースが相性抜群なのでぜひ一度試してみてください^^
2025/03/24
20分
副菜【とろ~りチーズがやみつきになる!】カリホク食感のポテトナゲットです!じゃがいもは電子レンジで柔らかくするので手間なく簡単♪使用する油も少なめで、あと片付けも楽ちん!子どものおやつにもおすすめです♪カリホクナゲットと、チーズの濃厚さ、ナゲットソースとの相性が最高なのでぜひ一度試してみてください♪
2025/03/17
5分
主食【チューブで速攻作れる♡】やみつきのガーリックトーストです!パンに調味料を塗ったら、あとは焼くだけ!手も汚れません♪サクサク食感とガーリック風味が合わさって、後ひくおいしさになっています🤗大人の方はおつまみにもおすすめです♪
2025/02/01
15分
主菜【カリカリ食感がたまらない♪】豚こま肉の油淋鶏風です🍳薄切り肉だから少ない油でささっと作れて、コスパも抜群!野菜もモリモリ食べられます♪ごま油の香るねぎだくソースが絶品で、一度食べるとやみつになりますよ♪おかずやおつまみにぜひ試してみてくださいね🤗
2025/01/30
5分
副菜【冷凍あさりでぱぱっと作る!】あさりと小松菜のマヨカレー炒めです🍳スパイシーな香りとマヨの濃くが相性抜群の一品♪もう一品やおつまみにもおすすめですよ🤗
2025/01/30
15分
主菜【あじ染み染みでご飯のおかずに最高な絶品さば大根🍳】煮込み時間はなんと...5分!大根は予めレンチンすることで、煮込み時間を短縮でき、味も染みやすくなります♪下処理が面倒な魚は、さば缶を使うので面倒は一切なし!さばの旨味吸った味しみ大根が最高においしいです!ぶり大根ならぬ...さば大根。簡単で定番になると思うので、ぜひ一度試してみてください🤗
2025/01/29
15分
主菜【コスパのいい冷凍カットいかで作る!】海鮮和風あんかけです🍳白菜をたっぷり使うのでボリューム感があり、あんもたっぷりなのでご飯が進みます♪焼きそばやかた焼きそばにかけても美味しいですよ🤗
2025/01/29
10分
主菜【濃厚なオイスターあんが最高においしい♡】いかともやしのオイスターあんです🍳もやしがたっぷり1袋はいったボリューム満点の節約おかず♪フライパンに材料をドンドン入れていくだけの簡単調理でパパっと作っていただけます!あんがたっぷりなのでご飯にかけても美味しいですよ🤗
2025/01/28
10分
副菜揚げずに簡単な、新じゃがいものエビのりポテトです🍳使用する油は大さじ2で罪悪感ゼロ♡えびと青のりの香ばしい香りで美味しさは悪魔的♪ビールなどおつまみや、子供のおやつにもおすすめですよ~🤗
2025/01/28
5分
副菜【ボウルで和えるだけの簡単もう一品!】水菜とオイルサーディンのマヨポン和えです♪オイルサーディン(いわしの油漬け)は、比較的安価でコスパのいい缶詰!節約にもおすすめの食材です!今回は旨味たっぷりのオイルも活用して、水菜とマヨポン和えにしました🥗火を使わず時短で豪華な副菜に仕上がるので、ぜひ試してみてください🤗(おつまみにもおすすめですよ)
今日のおうちごはん!
料理研究家
プロフィール
ご飯もお酒もどんどん進む、がっつりレシピを作っています🍳 「時間がない・お金がない・材料がない」そんな悩みを解決する簡単レシピです🤗 最近は引っ越しを機に節約レシピを強化していて、お得においしい...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱