お気に入り
(99)
鶏むねと厚揚げを刻んでゴロゴロ感を出した、ハッシュナゲットです! 「フードプロセッサーは使わず包丁で刻むだけの簡単ナゲット♪」コスパのいい食材で作れるのも嬉しいポイントです! フライパンと少なめの油で作れるので後片付けも楽ちんですよ♪ ザクっとした食感とナゲットソースが相性抜群なのでぜひ一度試してみてください^^
下準備
・鶏むね肉は皮を除き、1cm角に刻む。
・厚揚げ(木綿)はキッチンペーパーでぎゅっと包み、余分な油や水分を取り1cm角に切る。
ボウルにA 溶き卵、水各大さじ1、コンソメ(顆粒)、酒各小さじ1、塩ふたつまみ、こしょう3~4振りを混ぜ合わせ、切った鶏むね肉、厚揚げを加え全体に馴染むように混ぜる。 薄力粉を加え、少し粉っぽさが残る程度に下から上に混ぜる。
フライパンに5mm深さまでサラダ油を入れ180℃に熱する。 大きめのスプーンを2つ使い1を適量取り、ぎゅっとひとまとめにしてから、直径5cm程の円形になるよう油に並べ、たまにヘラなどで上下返しながら6~7分こんがり揚げ焼きにして油を切る。 一度に入らない場合は2回に分けて揚げ焼きにする。
器に盛り付け、ココットなどに入れたバーベキューソースとマスタードソースを添える。 お好みでパセリ(みじん切り)をかける。
・工程2、上下返す際は崩れないようヘラなどがおすすめですが、なければスプーンなどで代用も〇
レシピID:495593
更新日:2025/03/24
投稿日:2025/03/24