印刷する
埋め込む
メールで送る
ツナマヨにたまねぎやバターの風味が加わることで 味に深みがでて美味しくなります。 また、玉ねぎの食感がいいアクセントになり 食が進みます。
下準備・玉ねぎはみじん切りにする。 ・ロールパンはサンドできるように切り込みを入れる。
フライパンにバター、パン粉を入れて火にかける。パン粉がきつね色になるまで炒る。玉ねぎを加えて30秒ほど炒める。
炒めたパン粉、玉ねぎを冷ましたら、油や水けをきったツナ缶、マヨネーズ、塩胡椒を加えて混ぜ合わせる。ロールパンにサンドして出来上がり。
玉ねぎを軽く炒めることで、辛みを飛ばします。 炒めすぎると食感がなくなってしまうので注意してください。
レシピID:434980
更新日:2022/04/06
投稿日:2022/04/06
広告
Nadia Artist
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!