2016.07.18
分類主菜
調理時間: 30分
ID 141105
和の香味野菜「三つ葉」
の上品な香りをギュット閉じ込めたシュウマイを、三つ葉トッピングの定番「親子丼」をイメージさせる鶏肉と卵で作りました。食べると三つ葉の香りが口の中いっぱいに広がり、夏向けのさっぱりとした鶏シュウマイのいいアクセントになっています。完全に「主役交代!」このシュウマイには三つ葉が欠かせません。
三つ葉 | 1/2束 | |
シュウマイの皮 | 16枚 | |
鶏挽肉 | 200g | |
卵 | 2個 | |
玉ねぎ | 1/2個(100g) | |
A
|
酒 | 大さじ1/2 |
A
|
しょう油 | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 大さじ1 |
A
|
ごま油 | 小さじ1 |
A
|
塩 | ひとつまみ |
A
|
こしょう | 少々 |
A
|
片栗粉 | 大さじ1 |
B
|
みりん | 小さじ1 |
B
|
塩 | ひとつまみ |
サラダ油 | 小さじ1+小さじ1 | |
水 | 100cc | |
酢・しょう油・和からし | 適宜 |
みりん 小さじ1、塩 ひとつまみ
を入れ混ぜる。フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し卵を入れ大きく混ぜてスクランブルエッグ状にし冷ましておく。三つ葉は約1cm長さに切り、玉ねぎはみじん切りにする。酒 大さじ1/2、しょう油 大さじ1、砂糖 大さじ1、ごま油 小さじ1、塩 ひとつまみ、こしょう 少々、片栗粉 大さじ1
を入れ粘りが出るまでよく練り混ぜる、玉ねぎ・三つ葉を入れ混ぜ、卵を加えあまり細かく崩しすぎないように混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!