レシピサイトNadia
デザート

あんバタースノーボール

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20生地を休ませる時間を除く

ホロッとした食感の「バタースノーボールクッキー」に「粒あん」の風味。あんとバターの組み合わせは何だかホッとするやさしい味です。 粒あんのつぶつぶ感も食感のアクセントになっています。 作り方は混ぜるだけ、コロコロ丸めてまったりとティータイムを過ごしてください。

材料(15個分)

  • 粒あん
    70g
  • バター
    40g
  • 粉砂糖
    10g
  • A
    アーモンドパウダー
    40g
  • A
    薄力粉
    70g
  • ひとつまみ
  • 粉砂糖
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    バターは室温に戻すA アーモンドパウダー40g、薄力粉70gは合わせてふるう。 オーブンは170℃に予熱する。

  • 1

    ボウルにバターを入れ、ゴムべらでクリーム状にし粉砂糖・塩を入れ混ぜ、 粒あんを入れ混ぜよく混ぜ合わせる。

    あんバタースノーボールの工程1
  • 2

    1にA アーモンドパウダー40g、薄力粉70gを加え、粉気がなくなるまで切るようにして混ぜる。ラップの上に乗せ、平にひとまとめにし包んで冷蔵庫で1時間位休ませる。

    あんバタースノーボールの工程2
  • 3

    2を3cm位に丸め(1個15g)、天板に並べる。170℃のオーブンで約12~13分焼く。

    あんバタースノーボールの工程3
  • 4

    冷めたら袋などに入れ、粉砂糖を入れまぶす。

    あんバタースノーボールの工程4

ポイント

混ぜるときはさっくりと切るようにして混ぜてください。粉類を加えると始めは粉ぽく感じますが、混ぜていくとなじんでいきます。ラップで包んで軽く形を整えるとひとまとまりになります。

作ってみた!

  • 811745
    811745

    2022/10/19 16:52

    生地の中に入れた分と仕上げにまぶしている分で2回レシピの中に出てきているので間違いはないように思いますが、 もし間違えていましたら申し訳ありません。
  • あめこ
    あめこ

    2018/04/15 15:04

    粉糖が配合には2回出てきますがレシピには1回しか出てきませんが。。。なにかの間違いなのでしょうか?

質問