レシピサイトNadia
主菜

【業スー食材で】肉団子と彩り野菜の甘酢炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

\業スー食材を使って/ 包丁を使わず10分で出来る満足主菜! ・冷めてもおいしい!ミートボール ・冷凍パプリカ ・冷凍揚げなす を使って作りました♪ 冷凍食材を使うことでとっても時短で作れるし 忙しい日の晩ごはんやお弁当のおかずにもぴったりです!

材料2人分

  • 冷めてもおいしい!ミートボール
    10個
  • 冷凍パプリカ
    50g
  • 冷凍揚げなす乱切り
    100g
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    醤油・砂糖・酢・水
    各大さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ1+1/2

作り方

  • 下準備
    ・冷めてもおいしい!ミートボールを耐熱ボウルに入れてラップをして600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。 ・冷凍揚げなす乱切りをザルに置き、熱湯を回しかけて油抜きをする。 ・A 醤油・砂糖・酢・水各大さじ2、片栗粉小さじ1+1/2を混ぜておく。

    【業スー食材で】肉団子と彩り野菜の甘酢炒めの下準備
  • 1

    フライパンにごま油を中火で熱し、冷めてもおいしい!ミートボール・冷凍パプリカ・冷凍揚げなす乱切りを入れさっと混ぜたら蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする。

    【業スー食材で】肉団子と彩り野菜の甘酢炒めの工程1
  • 2

    混ぜておいたA 醤油・砂糖・酢・水各大さじ2、片栗粉小さじ1+1/2を加え、中火にしてとろみが出るまで素早く炒める。

    【業スー食材で】肉団子と彩り野菜の甘酢炒めの工程2
  • 3

    業務スーパーに売っている、冷めてもおいしい!ミートボール・冷凍パプリカ・冷凍揚げなす乱切りを使って作りました!

    【業スー食材で】肉団子と彩り野菜の甘酢炒めの工程3

ポイント

冷凍揚げなす乱切りは熱湯を回しかけて水気を拭き取ることで油の臭みが気にならなくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問