レシピサイトNadia
    主食

    豆腐の甘辛煮(ガンジョン)

    • 投稿日2016/09/26

    • 更新日2016/09/26

    • 調理時間15

    お財布と口あたりに優しい1品。 ヘルシーなおかずレシピ。つゆもれ しないので大人のお弁当におススメ。

    材料4人分

    • 木綿豆腐
      350㌘
    • たまねぎ
      1/2個
    • にら
      1/3束
    • A
      小麦粉
      大さじ1
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      コチュジャン
      大さじ1
    • B
      醤油
      大さじ2
    • B
      韓国水あめ
      大さじ2
    • B
      おろしニンニク
      小さじ1
    • B
      煎りごま
      大さじ1
    • B
      大さじ2
    • 塩コショウ
      適量
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • ごま油
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    あれば固めの木綿豆腐の方が型崩れしにくいです。 韓国水あめが無ければ日本の水あめで。 (日本の水あめは甘いので大1で)。 もしくはハチミツを。写真料理には彩り野菜に赤ピーマンを 炒めて入れてます。

    • 豆腐は水切りし、塩コショウを豆腐の片面だけ 振り、Aをまぶしておく。

      工程写真
    • 1

      玉ねぎは、くし切りにし、ニラは1㎝の長さに 切っておく。Bの調味料をよく混ぜ合わせる。

    • 2

      フライパンにオリーブオイルを入れ①の切った玉ねぎを炒め、 下準備した豆腐を入れたら、Bを足し豆腐が崩れない様に 優しく絡める。最後にニラを入れます。

    レシピID

    142896

    質問

    作ってみた!

    • 柿崎 綾子
      柿崎 綾子

      2020/11/25 19:12

      ごま油はいつ投入しますか?

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「豆腐」の基礎

    「にら」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    オンマ(相澤久美江)
    • Artist

    オンマ(相澤久美江)

    韓国人の両親と共に4歳で日本に来て、母から受け継いだ韓国料理を簡単に誰もが作れるようにアレンジし、カルチャースクール、自宅料理教室で教えています。 また、自宅で週に三日、一日一組限定、完全予約制で韓国料理フルコースを提供する隠れ家レストラン「宗」を経営しています。 野菜を多く取り入れ、彩りよく、ヘルシーな韓国料理を目指しています。

    「料理家」という働き方 Artist History