レシピサイトNadia
  • 公開日2019/04/03
  • 更新日2019/04/03

インスタ映えバッチリ!女子がときめく♪イースターフィンガーフードレシピ

最近は日本でも注目を集め始めている「イースター」。「復活祭」を意味するこの行事には、復活や生命の誕生のシンボルである「うさぎ」や「卵」が欠かせません。今回は、そんなイースターを楽しむフィンガーフードをご紹介! 難しい工程はありません。パパッと簡単にできてかわいいメニューでパーティーが盛り上がりますよ♪

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

インスタ映えバッチリ!女子がときめく♪イースターフィンガーフードレシピ

 

復活祭を意味する「イースター」の楽しみ方

最近では、日本でもイースターが人気急上昇のイベントになってきています。春になると、大手アミューズメント施設でも、イースター関連のイベントやフード、グッズなどに力を入れており、注目度の高さがうかがえますね。

ところで、皆さんはイースターがどんなイベントなのかご存知ですか?

イースターとは、日本語で「復活祭」を意味します。十字架にかけられ処刑されたイエス・キリストが、3日後に復活したことを祝うお祭りのことです。

イースターは毎年日にちが変わります。「春分の日以降、最初の満月の日の翌日曜日」とされており、一般的に使われているグレゴリオ暦(西暦のこと)では、2019年は4月21日がそれに当たります。

また、イースターに欠かせないのが卵とうさぎです。卵は、復活、生命の誕生のシンボルで、イースターには卵料理を食べたり、卵をカラフルにペイントしたイースターエッグを飾ったりします。

うさぎは繁栄のシンボルとされており、ピョンピョンと飛び跳ねる姿が生命力を感じさせるため、復活祭にぴったりだったようです。

今回は、そんなイースターに食べたいフィンガーフードをご紹介します。どれも簡単なのにかわくて、思わずマネしたくなるレシピを考えました。さあ、イースターパーティーの始まりです♪

 

食卓がカラフルになる!簡単なのにかわいい♪イースターフィンガーフード

 

デコふりかけで簡単!イースターエッグ風ライスボール

最初にご紹介するのは、イースターエッグ風にデコレーションしたライスボールです! カラフルで、見ているだけでも楽しくなってきませんか? イースター気分を盛り上げてくれる簡単ごはんです。

【主な材料】
ごはん
デコ弁用ふりかけ
ハム
スライスチーズ

●詳しいレシピはこちら
イースターエッグ風ライスボール

 

セロリをさしてキュートに!キャロットのビューティースムージー

カロテンやカリウムを豊富に含み、美容にも良いにんじんを使った、女子が大好きスムージー。鮮やかなオレンジが目を引くパーティードリンクです。グラスに刺したセロリがキュートで、SNS映え間違いなし!

【主な材料】
にんじん
プレーンヨーグルト

●詳しいレシピはこちら
キャロットのビューティースムージー

 

ケールとカラフルトマトの巣ごもり風サラダ

ケールを鳥の巣に、カラフルなミニトマトを卵に見立て、巣ごもり風のサラダにしました。簡単に手早くできるのにかわいくて、パーティーのテーブルにぴったりです。ミニトマトは、色や形がさまざまな物を使うと、より華やかになります♪

【主な材料】
ミニトマト
ケール

●詳しいレシピはこちら
ケールとカラフルトマトの巣ごもり風サラダ

 

イースターバニーのひと口デザート

ワンタンの皮を使った、10分でできるひと口デザートです! いちごをうさぎの耳に見立て、キュートに仕上げました。焼いてカリッとしたワンタンの皮とホイップクリームのなめらかな食感、いちごのフレッシュさが口の中に広がる楽しいデザートです。

【主な材料】
ワンタンの皮
いちご
ホイップクリーム

●詳しいレシピはこちら
イースターバニーのひと口デザート

うさぎや卵などカラフルでかわいいフィンガーフードをテーブルに並べて、イースターパーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

●パーティーが盛り上がる!おしゃれフードレシピはこちら
・片手でぱくっとおしゃれでかわいい!フィンガーフードレシピ
・お弁当持ってお花見に行こう!手軽で美味しい、フィンガーフード【おかず編】
・パーティーでも大活躍!残ったクリームチーズ活用レシピ10選

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告