レシピサイトNadia
  • 公開日2017/07/09
  • 更新日2017/07/09

ダイエットしながらお腹も満足☆麺類はスライス野菜プラスでヘルシーに!

夏になると、ついつい食べたくなる麺類。でもダイエット中だと躊躇してしまいますよね。そこで、主役はスライス野菜、べジヌードルをちょっと進化させた新しい麺の食べ方をご紹介します。夏本番に向けてダイエットが気になる季節でも、暑くて食欲がない日でも、お野菜と一緒だから、ヘルシーにツルツル食べれて、栄養もバッチリです。

このコラムをお気に入りに保存

11

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ダイエットしながらお腹も満足☆麺類はスライス野菜プラスでヘルシーに!

 

麺×スライス野菜×お野菜ドレッシングでヘルシーに!

夏本番。食欲がなかったり、ダイエットが気になったりしますよね。さらっと食べれてヘルシーなサラダを食べたいところですが、お野菜だけだとお腹もすくし…。そんなとき、麺とスライス野菜を一緒に食べれば、一石二鳥。お野菜ドレッシングとヘルシーな魚介や鶏肉をプラスした、お腹も満足、栄養ばっちりのレシピをご紹介します。

 

スライス野菜でかさまし!おすすめヘルシー麺3選

 

きゅうりとじゃこのサラダそば 玉ねぎドレッシングかけ

ヘルシーなお蕎麦に、シャキシャキきゅうりとカリカリじゃこがよく合います。玉ねぎの辛味とはちみつの甘味が絶妙な玉ねぎドレッシングをからめて召し上がれ。

 

ステップ1 玉ねぎドレッシングを作る

【材料(作りやすい分量)】

玉ねぎ   1/2個
ニンニク  1/2かけ
しょうゆ  50cc
酢     30cc
オリーブ油 30cc
はちみつ  30cc
塩     少々
こしょう  少々

玉ねぎドレッシングの材料をフードプロセッサーにすべて入れて混ぜます。フードプロセッサーがない場合は、玉ねぎ、ニンニクをすりおろして、他の材料と混ぜ合わせましょう。

 

ステップ2 野菜とそばを和える

【材料(2人分)】

蕎麦    2玉
きゅうり  1/2本
玉ねぎ  1/8個
水菜    1/2束
じゃこ   50g
白ごま   大さじ1
玉ねぎドレッシング

【作り方】

1、きゅうり、玉ねぎはスライサーで頭から丸くスライス、水菜は5㎝に切り、水にさらしてよく水を切ります。じゃこはフライパンで炒ってカリカリにします。

2、たっぷりの沸騰したお湯で蕎麦を茹で、冷水でしめて器に盛ります。

3、玉ねぎドレッシングで1を和えて麺にのせ、白ごまを振って完成。

このレシピをお気に入り保存する

 

 

にんじんスライスとささみのサラダうどん 豆腐ドレッシングかけ

にんじんスライスを豆腐ドレッシングで白和えにしました。ちょっぴりチーズ&ニンニク味をきかせているので、シーザーサラダ風に仕上がります。

 

ステップ1 豆腐ドレッシングをつくる

【材料(作りやすい分量)】

木綿豆腐  1/4丁
パルメザンチーズ 5g
ニンニク  5g
酢     30cc
オリーブ油 20cc
塩     小さじ1/2
こしょう  少々

フードプロセッサーに材料をすべて入れて混ぜます。フードプロセッサーがない場合は豆腐、ニンニクをすりおろして、他の材料と混ぜ合わせましょう。

 

ステップ2 野菜とうどんを和える

【材料(2人分)】

うどん   2玉
にんじん  縦1/2本
ブロッコリースプラウト  1/2パック
万能ねぎ  適量
ささみ   1本
くるみ   10個
豆腐ドレッシング 1/2量

1、にんじんは縦1㎝に切って縦にスライス、ブロッコリースプラウトは根を切り落とし、水にさらしてよく水を切っておきます。万能ねぎは5㎜の小口切りにし、ささみは茹でて細かく裂いておきます。

2、たっぷりの沸騰したお湯でうどんを茹で、冷水でしめて器に盛ります。

3、豆腐ドレッシングで1をすべてあえて麺にのせ、くるみを砕いて散らして完成。

このレシピをお気に入り保存する

 

大根とホタテのサラダ中華麺 にんじんマヨドレッシングかけ

大根スライスとホタテで冷やし中華をアレンジ。オレンジ色が鮮やかなおろしにんじんにホタテの美味しい汁を加えた中華マヨドレッシングで召し上がれ。

 

ステップ1 にんじんマヨドレッシングをつくる

【材料(作りやすい分量)】
にんじん   1/2本
酢      大さじ2
ごま油    大さじ2
マヨネーズ  大さじ2
ホタテ缶汁  1缶分
塩      小さじ1
こしょう   少々

ドレッシングをつくります。フードプロセッサーに材料をすべて入れて混ぜます。フードプロセッサーがない場合はにんじんをすりおろして、他の材料と混ぜ合わせましょう。

 

ステップ2 野菜と中華麺を和える

【材料(2人分)】
中華麺     2玉
大根      5cm
かいわれ    1/2パック
ホタテ     小1缶
カシューナッツ 10個
にんじんマヨドレッシング 全量

【作り方】

1、大根は丸くスライス、かいわれは根を切り落とし、水にさらしてよく水を切ります。ホタテは汁を切り、汁は捨てずに残しておきます。

2、たっぷりの沸騰したお湯で中華麺を茹で、冷水でしめて器に盛ります。

3、にんじんマヨドレッシングで1をすべてあえて麺にのせ、カシューナッツを砕いて散らします。

このレシピをお気に入り保存する

手作りドレッシングは、たくさん作っておき、いつものサラダにかけて食べてもいいですよ。野菜たっぷりで食べごたえもしっかりある栄養満点の麺料理。暑い夏のランチにいかがでしょうか?



こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
・暑い夏でも食欲をそそる アボカド×冷やし麺のレシピ
・これなら男子も大満足!お手軽だけど食べ応えのある「麺レシピ」
「ちゃんとおいしい!」しらたき・春雨で作るヘルシーダイエット麺レシピ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

11

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告