レシピサイトNadia
副菜

ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10サラダチキン、ゆで卵を作る時間は除く

  • カロリー(1人分)266Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

●野菜とタンパク質をバランスよくたっぷり食べられるボリュームサラダ。 ●ダイエット中のランチのメインとしても、洋食献立のディナーの取り分けサラダとしても!

材料2人分

  • サラダチキン
    200g
  • ロメインレタス
    4枚
  • ブロッコリー
    1/2株
  • トマト
    1個
  • ゆで卵
    1個
  • クルトン
    適量
  • A
    プレーンヨーグルト
    大さじ4
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    ウスターソース
    小さじ1/2
  • A
    粉チーズ
    小さじ2
  • A
    レモンの絞り汁
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    少々
  • A
    塩、コショー
    適量

作り方

  • 下準備
    サラダチキン、ゆで卵を作っておく。ブロッコリーは小房に分けて1分半ほど茹ででおく。

  • 1

    A プレーンヨーグルト大さじ4、マヨネーズ大さじ1、ウスターソース小さじ1/2、粉チーズ小さじ2、レモンの絞り汁小さじ1、おろしにんにく少々、塩、コショー適量を混ぜ合わせてドレッシングを作る。

  • 2

    ロメインレタスは、手で食べやすい大きさにちぎる。トマトはひと口大に切る。

  • 3

    大きめのお皿にロメインレタスを敷き詰め、ブロッコリー、トマト、ゆで卵の順に盛り付け、クルトンを全体に散らばせる。 ①のドレッシングをかける。

ポイント

●ロメインレタスは、普通のレタスで代用可能です。 ●マッシュルーム、パプリカ、ベーコン、フルーツなど、具材はお好みでアレンジしてください。 ●ゆで卵は少し硬めに作っておくと盛り付けやすいです。

広告

広告

作ってみた!

  • 鶏皮坊主
    鶏皮坊主

    2024/05/17 11:58

    ブロッコリーが高かったので代わりにヤングコーンを使いました。ドレッシングがおいしいと家族に好評でした。
    鶏皮坊主の作ってみた!投稿(ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』)

質問