レシピサイトNadia
  • 公開日2018/03/25
  • 更新日2018/03/25

春休みに!3ステップでできるホットケーキミックスおやつ

春休み、お子様がおうちにいるときに今日のおやつを何にしようか悩むことはありませんか? そんな時の頼れる味方は「ホットケーキミックス」です。今回は、ホットケーキミックスを使って「1.材料を混ぜる」「2.成形する」「3.加熱する」の3ステップで出来上がる簡単おやつをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

63

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

春休みに!3ステップでできるホットケーキミックスおやつ

 

春休みのおやつや軽食に!ホットケーキミックスで簡単スイーツ

お菓子作りは材料が多く手間がかかるものも多いですが、ホットケーキミックスには小麦粉や砂糖、ベーキングパウダーなどがバランスよく配合されているので、少ない材料で簡単に作ることができるのでおすすめです。

今回ご紹介するレシピは、どれも「1.材料を混ぜる」「2.成形する」「3.加熱する」の3ステップでできてしまうお手軽なものばかり! 難しいコツも必要ないのでお子様にも作りやすく、一緒におやつ作りをするのにもピッタリですよ。

 

バター不使用!バナナのスコーン

材料はたったの3つだけ。バター不使用で作れるスコーン風の焼き菓子です。生地を混ぜて型でぬき、オーブンで焼けば出来上がり。

生地が少しべたつきやすいので、打ち粉をして作業してくださいね。焼きあがるとバナナの甘い香りが広がり食欲をそそります。お好みでジャムをつけて召し上がってください。

【材料(直径6cmの抜型6個分)】
バナナ…1本
プレーンヨーグルト…30g
ホットケーキミックス…150g

●詳しいレシピはこちら
『バナナのスコーン』

 

みんな大好き!しっとり濃厚チーズケーキ

こちらは材料を混ぜてオーブンで焼くだけのチーズケーキです。ホットケーキミックスを使うと、しっとりもっちりした食感に仕上がります。

お好みでレモン汁を加えて焼いてもおいしいですよ。他にも抹茶やココアを混ぜたり、フルーツを加えたりと様々なアレンジが可能です。

【材料(直径15cmのケーキ型1台分)】
ホットケーキミックス…80g
クリームチーズ…100g
プレーンヨーグルト…120g
砂糖…50g
卵…1個

●詳しいレシピはこちら
『ホットケーキミックスで作るチーズケーキ』

 

ころんとかわいい♪もちもちハニードーナツ

ホットケーキミックスと白玉粉を使って作るもちもち食感のドーナツです。一口大に丸く形を整えて揚げますが、大きすぎると中に火が通りにくいので小さめに作るのがポイントです。

揚げ油はフライパンに1/3ほどでも十分きれいに揚がります。コロコロ転がしながら揚げてくださいね。仕上げにお好みで粉糖やきな粉をまぶしてもおいしいです。

【材料(約21個分)】
ホットケーキミックス…150g
白玉粉…80g
牛乳…120ml
はちみつ…大さじ2
揚げ油…適量

●詳しいレシピはこちら
『もちもちハニードーナツ』

 

発酵いらずで簡単!ウインナーパン

ホットケーキミックスを使えば発酵の必要なし! パンも簡単に作ることができますよ。

少し甘めでほんのりカレーの風味が効いたパンとウインナーの塩気が相性抜群。お好みでケチャップを付けて食べるのもおすすめです。野菜たっぷりのサラダやスープを添えれば、ブランチにもピッタリです!

【材料(8個分)】
ホットケーキミックス…150g
卵…1個
マヨネーズ…大さじ2
カレー粉…小さじ1
ウインナソーセージ…8本

●詳しいレシピはこちら
『ウインナーパン』



いかがでしたか? あつあつの出来立ておやつは格別ですよね。どれも簡単にできるものばかりなので、さっそく今日のおやつに試してみてはいかがでしょうか?



●こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
ホットケーキミックスでできる!お食事系マフィンで贅沢朝ごはん♪
ホットケーキミックスで簡単!フライパンで作れるふわふわドーナツ
ホットケーキミックスでできる!カリッともちもちな「チュロス」の作り方

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

63

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告