アイシングを着色する。
A アイシング適量、食用色素・イエロー適量、食用色素・レッド適量を混ぜて肌色のアイシングを作る(食用色素レッドは入れすぎないように注意)。
B アイシング適量、食用色素・ブラウン適量C アイシング適量、食用色素・ピンク適量D アイシング適量、食用色素・ブルー適量もそれぞれ混ぜ合わせる。
固めのアイシングとゆるめのアイシングをそれぞれ作り、コルネにつめる。
※固めのアイシングの目安はアイシングを持ち上げた時に角がおじぎするくらい。ゆるめのアイシングはスプーンですくって落とした時に線が5秒でなじむくらいの固さ。
2
E アイシング適量、ブラックココア適量を混ぜ合わせてブラックのアイシングを作る。固めの固さに調整してコルネにつめる。
アイシング・イエローとアイシング・濃いブルー、アイシング・グリーンも固めに調整し、コルネにつめる。