レシピサイトNadia
副菜

【基本の田作り】から炒りはレンジで簡単!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

【基本のおせちの作り方】 カリッと歯ごたえの良いごまめを甘辛味のたれにからめて作る基本の田作りです。 ごまめのから炒りは電子レンジを使ってお手軽にできます。

材料4人分(作りやすい分量|4〜5人分)

  • ごまめ
    50g
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ2・1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 白いりごま
    小さじ2

作り方

  • 1

    ごまめを耐熱皿に重ならないように並べて、ラップをせずに電子レンジ600Wで約1分30秒加熱して冷ます。 (冷めるとポキッと折れるくらいが目安。やわらかい場合は更に10秒ずつ加熱する。)

  • 2

    鍋にA しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2・1/2、酒大さじ1、みりん大さじ1を合わせて中火にかけ、時々鍋を回しながら煮詰める。砂糖が溶けて沸騰してきたら弱火にして、泡が盛り上がり、とろみとツヤが出てくるまで煮詰める

  • 3

    火を止めて、1を加えて手早くからめる。

  • 4

    熱いうちにオーブンシートを敷いたバットに広げる。 白いりごまをふり、冷ます。

ポイント

*電子レンジの加熱時間は様子をみて調整してください。電子レンジにかける代わりにフライパンでから炒りしてもOKです。 *たれは軽くとろみがつく程度に煮詰めることが目安です。とろみがつくと泡が盛り上がってくるので、泡の状態も目安にして煮詰めてください。 *たれを煮詰める時は箸などで混ぜず、鍋を回すように動かしながら煮詰めることがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

  • ひまわり
    ひまわり

    2024/01/01 08:53

    レンチンで乾煎りを時短出来て良かったです。いつもはゴマを入れずに作っていましたが次からはこのレシピで作ります♡ 美味しかったです😋
    ひまわりの作ってみた!投稿(【基本の田作り】から炒りはレンジで簡単!)

質問