レシピサイトNadia
主食

焼きサバ梅シソご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

焼きサバ寿司が好きで、簡単に味わえる方法を考えました。

材料2人分

  • サバ(切り身)
    2切れ
  • ご飯
    400g
  • 梅干し
    2個
  • 青シソ
    6枚
  • 少々
  • オクラ
    2本

作り方

  • 下準備
    サバは水気を拭き、皮目に切り込みを入れて塩少々をふり、5分程おく。 出てきた水分をキッチンペーパーでふく。 オクラは塩ゆでにして、斜め半分に切る。

  • 1

    サバにもう一度塩少々をふり、魚焼きグリルかオーブン200℃で8~10分、皮に焼き色が付くまで焼く。 梅干しは潰して種を取り、細かく包丁で刻む。青シソは2枚を飾り用にして、残り4枚は葉を丸めて端からせん切りにする。

  • 2

    ご飯に梅干しとせん切りにした青シソを混ぜる。 お皿にご飯を盛り、青シソを置き、焼いたサバを乗せる。 塩ゆでしたオクラを添える。

    焼きサバ梅シソご飯の工程2

ポイント

梅干しは甘めの物がおススメです。寿司酢の様な味わいになります。 サバの油や臭みを、梅と青シソがさっぱりさせてくれますよ。 傷みにくいのでお弁当にもぴったりです。

作ってみた!

質問