2021.09.01
分類主菜
調理時間: 10分(茹で鶏を作る時間はのぞく。)
ID 420702
ストックで茹で鶏を作っておけば
サッと作れる簡単メインおかず。
茹で汁に浸しておくと鶏むね肉がしっとり。
お肉を割いて、炒めたもやしと合わせるだけ!
簡単でボリューム満点&節約おかずです。
鶏むね肉は低カロリーで高たんぱく。
もやしは疲労回復効果のあるアスパラギン酸が含まれています。
ヘルシーなのに栄養満点のおかずです(*^-^*)
マヨポンでササっと!
子供たちにも食べやすい味付けです🎵
茹で鶏(鶏むね肉) | 1枚 | |
もやし | 1袋 | |
片栗粉 | 大さじ1 | |
油 | 小さじ1~2 | |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 | |
A
|
マヨネーズ | 大さじ1 |
A
|
ポン酢 | 大さじ2 |
塩、コショウ | 少々 | |
刻みネギ | 適量 |
マヨネーズ 大さじ1、ポン酢 大さじ2
を混ぜ合わせておく。マヨネーズ 大さじ1、ポン酢 大さじ2
をまわし入れ全体にからめたら、塩、コショウで味を調え刻みネギを散らす。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!