レシピサイトNadia
    主菜

    味付けこれだけなのに美味!【ズッキーニとチーズの肉巻き】

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間15

    ズッキーニが美味しい季節がやってきました。ビールのおつまみにもピッタリで、子供も大好きなチーズ入りの肉巻きにしました。 味付けは超シンプルに、お肉にふった塩、こしょうと、食べる前にしぼるレモンだけ。素材の美味しさが引き立ちます。 是非作ってみてくださいね。

    材料2人分2〜3人分

    • 豚バラ薄切り
      250g
    • ズッキーニ
      1本
    • スライスチーズ(溶けるタイプ)
      6枚
    • 塩、こしょう
      適量
    • 小麦粉
      適量
    • レモン
      1/8個(くし形切り)

    作り方

    ポイント

    ・豚バラ肉から油がでるので、焼く際に油は不要です。 ・チーズを巻き込む時にずれてしまって上手に巻けなくても大丈夫です!気にせず形を整えて焼いていきます。 お肉からチーズがこぼれ出てカリッと焼けたチーズもまた美味しいです。 ・さっぱりした味がお好みであれば、豚バラ肉の代わりにもも肉薄切りなどに変えて頂いても美味しいです。その場合は焼く際に油を少し入れてくださいね。

    • ・豚バラ薄切りは広げて塩、こしょう、小麦粉をふる。 ・ズッキーニは縦に6等分に切る。

      工程写真
    • 1

      スライススライスチーズ(溶けるタイプ)を半分に切り、ズッキーニに巻いて、さらに豚バラ薄切りで巻いていく。

      工程写真
    • 2

      1に塩、こしょう、小麦粉をふり、フライパンに入れて中火で焼いていく。

      工程写真
    • 3

      少しずつ転がしながら全面を焼く。(中火)

      工程写真
    • 4

      全体がこんがり焼けたら、お皿に盛り付けレモンを添える。絞って頂く。

      工程写真
    レシピID

    484529

    質問

    作ってみた!

    こんな「肉巻き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    富岡清美
    • Artist

    富岡清美

    料理研究家

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター
    • 唎酒師

    料理研究家。 世田谷区でイタリア料理&テーブルコーディネート教室「しあわせイタリアン」主宰。FSPJテーブルコーディネートスクール認定サロン。 OLの傍ら、イタリア料理研究家に師事し、アシスタントを経てイタリア料理教室で講師を務める。同時期、祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーター養成コースを修了、フードコーディネーターの資格を取得。 その後、出産を経て、自宅サロンでのお料理教室「しあわせイタリアン」をスタート。 2020年には、野菜ソムリエ、アンチエイジングフードマイスターの資格を取得。テーブルウェアフェスティバル2021入選。 “食べて美しく健康になるイタリアン”を提案。 料理を通してたくさんの人を幸せに!そんな思いで「しあわせイタリアン」の活動をしています。 *現在はレシピ開発に活動をシフトしており、料理教室は不定期開催です。 他の食の資格:食空間プランナー、アンチエイジングフードマイスター

    「料理家」という働き方 Artist History