レシピサイトNadia
主菜

ちくわのポテサラ天ぷら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ポテトサラダを作り過ぎた時の救済レシピです。 ちくわのポテサラ天ぷらは熊本県のソウルフードだそうです。 簡単なのに、ちくわのおかげでとっても美味しく仕上がり、ボリューミーな一品です。 ポテトサラダは、https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/146290

材料4人分

  • ちくわ
    8本
  • ポテトサラダ
    160g
  • 市販の天ぷら粉
    90g
  • 120g
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    ちくわの片方だけ縦半分に切る。

    ちくわのポテサラ天ぷらの工程1
  • 2

    ポテトサラダを詰める。 1本に約20g位詰めるとボリュームが出ます。てん

    ちくわのポテサラ天ぷらの工程2
  • 3

    天ぷら粉と水を合わせて、ちくわを入れて衣をつける。

    ちくわのポテサラ天ぷらの工程3
  • 4

    180度の油でカラッとするまで揚げる。 お好みで、抹茶塩等でどうぞ。

    ちくわのポテサラ天ぷらの工程4

ポイント

ちくわを切る時は、包丁よりもキッチンばさみが切りやすいです。 ちくわもポテトサラダもそのまま頂く事が出来るので、揚げ具合は衣がカサカサとしてきらたOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問