レシピサイトNadia
主食

基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お寿司屋さんでも大人気のほんのり甘いいなり寿司。 そのいなり寿司のお揚げのレシピです。 お好みで酢飯を詰めてどうぞ。

材料4人分(長方形16個分です。)

  • すし揚げ
    8枚
  • A
    出し汁
    300ml
  • A
    砂糖
    大さじ5
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1

作り方

  • 1

    すし揚げを半分に切る。 (今回は長方形に切りましたが、三角でもOKです。)

    基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。の工程1
  • 2

    すし揚げをザルに入れて、熱湯(分量外)をかけて油抜きをする。

    基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。の工程2
  • 3

    鍋にすし揚げとA 出し汁300ml、砂糖大さじ5、みりん大さじ2、醤油大さじ1を入れて火にかけ、落し蓋をして煮る。

    基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。の工程3
  • 4

    汁気がほとんど無くなる位まで煮詰める

    基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。の工程4

ポイント

すし揚げは中がくっ付いていないのでとても便利です。 普通の油揚げを使用する場合は、中を開けてから煮て下さい。 お好みの味付けにした酢飯を詰めてどうぞ。

広告

広告

作ってみた!

  • chiyo
    chiyo

    2023/11/11 12:33

    リピートです(^^) 今回は黒ごま入り酢飯でシンプルに仕上げました。 一晩で完売する我が家の大人気メニューのひとつです。
    chiyoの作ってみた!投稿(基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。)
  • chiyo
    chiyo

    2023/11/01 18:13

    お弁当用に作りました。 お揚げは前日仕込みですが、一晩寝かせたので味が染みて美味しくできあがりました。
    chiyoの作ってみた!投稿(基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。)
  • 695491
    695491

    2023/08/29 17:12

    お砂糖大さじ4で作りましたが美味しくできました!
  • おと
    おと

    2023/05/31 17:10

    うん!好みの味です~♪これに決めました♪
    おとの作ってみた!投稿(基本の和食・お寿司屋さんのいなり寿司の揚げ。)

質問