レシピサイトNadia
    副菜

    わかめとカニカマの春雨サラダ

    • 投稿日2023/04/25

    • 更新日2023/04/25

    • 調理時間10

    ちょっと変わり種の春雨サラダ。マヨネーズのコクがクセになります^^ 夫はこちらの方が好きなようで、我が家の定番レシピです。 三菱電機の本炭釜 紬で炊いたご飯は、しゃっきり粒が立ち、口に入れるとふわっとほどけます。 一般的な炊飯器と異なり「圧力をかけずに炊飯」したご飯は、本当に美味しいです!

    材料4人分

    • かに風味かまぼこ
      1パック(10本)
    • 乾燥わかめ
      大さじ2
    • 春雨
      40g
    • きゅうり
      1本
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      めんつゆ(3倍濃縮)
      大さじ1
    • A
      ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    ・出来あがってすぐに食べても良いですが、他のおかずを作っている間など、少し冷やしておくとより美味しいです。 ・冷蔵庫で2~3日保存可能です。ただ、冷やしすぎると春雨がかたくなってしまうので、電子レンジで少し温めるとやわらかく、美味しく召し上がっていただけます。 #三菱電機タイアップ

    • ・かに風味かまぼこはほぐす。 ・乾燥わかめは水に5分浸して戻す。 ・春雨は熱湯に5分浸して戻す。 ・きゅうりは輪切りにして塩もみをする。

    • 1

      下準備した具材にA マヨネーズ大さじ2、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、塩ひとつまみを合わせる。

    レシピID

    456134

    質問

    作ってみた!

    こんな「春雨サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「春雨」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あや
    • Artist

    あや

    料理家

    • 食育インストラクター
    • 乳幼児食指導士

    ひと手間加えたおうちごはんと 離乳食・幼児食レシピ👩🏻‍🍳 "麹調味料" を使ったレシピが得意です。 レシピ本 📕あやの魔法の調味料レシピ|4刷 📗あやの魔法の調味料レシピ2 どちらも「たれ」を使ったアレンジ自由なレシピをたくさんご提案しています🪄 (宝島社) Instagram 総フォロワー 23万人超 大人ごはんレシピ:@aya.style__ 離乳食・幼児食レシピ:@aya.mommy まいにちおいしく暮らしたい。 スーパーで手に入る食材で むずかしいテクニックは使わずに ちょっとしたひと手間で美味しく。 調味料と台所道具が大好き。 麹調味料を使った、2歳の息子がもりもり食べてくれる離乳食・幼児食のレシピも多数投稿しております👶🏻👦🏻👧🏻 ✔️ 食育インストラクター ✔️ 乳幼児食指導士 ✔️ 野菜コーディネーター ✔️ ダイエットプロフェッショナルアドバイザー

    「料理家」という働き方 Artist History