レシピサイトNadia
主食

【2歳】焼き鯖炊き込みごはん【幼児食・取り分けごはん】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間は除く

お魚を手軽に🐟の焼き鯖炊き込みごはん🍚 なんとなく食卓に取り入れにくいお魚。 基本は焼くだけ、とか鮭やしらすなど扱いやすい魚を使うことが多い😂 ですが鯖は価格も安定しているし 私自身が好きなのでよく買います😊 出汁を取らなくても美味しいレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね〜❤️‍🔥

材料2人分

  • 鯖の切り身
    2切れ
  • しいたけ
    3-4個
  • 出汁昆布
    1枚
  • A
    2合
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    塩麹
    小さじ1
  • A
    2合の線まで

作り方

  • 1

    鯖の切り身を魚焼きグリルなどで焼きます (中火で8-9分)

    【2歳】焼き鯖炊き込みごはん【幼児食・取り分けごはん】の工程1
  • 2

    炊飯釜にA 米2合、本みりん大さじ1、酒大さじ2、塩麹小さじ1、水2合の線までを入れ、出汁昆布、薄切りにしたしいたけ、鯖の順に重ねて普通炊飯にします

    【2歳】焼き鯖炊き込みごはん【幼児食・取り分けごはん】の工程2
  • 3

    骨や昆布を取り除きます(昆布は細かく刻んで入れてもok)

    【2歳】焼き鯖炊き込みごはん【幼児食・取り分けごはん】の工程3
  • 4

    全体を混ぜ合わせます

    【2歳】焼き鯖炊き込みごはん【幼児食・取り分けごはん】の工程4

ポイント

子どもは青のり、大人は青ねぎをお好みで🌼

広告

広告

作ってみた!

質問

あや
  • Artist

あや

料理家

  • 食育インストラクター
  • 乳幼児食指導士

広告

広告