お魚を手軽に🐟の焼き鯖炊き込みごはん🍚 なんとなく食卓に取り入れにくいお魚。 基本は焼くだけ、とか鮭やしらすなど扱いやすい魚を使うことが多い😂 ですが鯖は価格も安定しているし 私自身が好きなのでよく買います😊 出汁を取らなくても美味しいレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね〜❤️🔥
鯖の切り身を魚焼きグリルなどで焼きます (中火で8-9分)
炊飯釜にA 米2合、本みりん大さじ1、酒大さじ2、塩麹小さじ1、水2合の線までを入れ、出汁昆布、薄切りにしたしいたけ、鯖の順に重ねて普通炊飯にします
骨や昆布を取り除きます(昆布は細かく刻んで入れてもok)
全体を混ぜ合わせます
子どもは青のり、大人は青ねぎをお好みで🌼
レシピID:480578
更新日:2024/04/01
投稿日:2024/04/01
広告
広告
広告
広告
広告