レシピサイトNadia
主菜

丁度良い辛さでご飯が進む!長芋と豚肉のピリ辛炒め!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

私が考える丁度良い辛さの味付けで作る長いもと豚肉の簡単ピリ辛炒めです。長芋のシャキシャキ感も相まって手軽に作れる美味しいおかずです。 コチュジャンではなく豆板醬を加えるのでピリ辛度が増しますが、程よい辛さなのでご飯も進みます。 お酒のおつまみにもなる一品なので、ご飯だけでなくビールにも合わせてほしいレシピです。

材料2人分

  • 豚こま肉
    100g
  • 長芋
    200g
  • 小ねぎ
    適量
  • 炒りごま
    適量
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    しょう油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    豆板醬
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    豚こま肉は3cm幅に切る。 長芋は皮を剥いて半分に切ってさらに1センチ間隔で切る。

    丁度良い辛さでご飯が進む!長芋と豚肉のピリ辛炒め!の下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油をひき長芋を中火で炒めて両面を焼く。

    丁度良い辛さでご飯が進む!長芋と豚肉のピリ辛炒め!の工程1
  • 2

    ①を程よく炒めて色が変わったら、豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。

    丁度良い辛さでご飯が進む!長芋と豚肉のピリ辛炒め!の工程2
  • 3

    豚こま肉まで火が通ったらA 酒大さじ2、しょう油大さじ1、砂糖小さじ1、豆板醬小さじ1と炒りごまを混ぜて炒め合わせる。 お皿に盛りつけて小ねぎをちらす。

    丁度良い辛さでご飯が進む!長芋と豚肉のピリ辛炒め!の工程3

ポイント

●長芋の皮を剥くときに滑りやすいので怪我をしないように注意してください。 ●長芋を炒めるときにサラダ油が飛び散るので火傷をしないように注意してください。 ●お皿に盛る前に火を止めて10分くらい味を染み込ませるとさらに美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問