レシピサイトNadia
    副菜

    【イカともやしの生姜味噌炒め】もやしを絡めて美味しい😋

    • 投稿日2021/08/06

    • 更新日2021/08/06

    • 調理時間20

    いかに味がしっかり染みているもやしを絡めて食べて欲しいレシピです。いかともやしの食感と味噌と生姜の風味が相まってとても美味しい一品です。 副菜としてご飯のおかずにもなりますし、唐辛子などをかけてお酒のおつまみにもなりますよ😋 このレシピで皆さんが笑顔になってくれたら嬉しいです😊😄😉

    材料3人分

    • するめいか
      300g
    • もやし
      一袋
    • A
      味噌
      大さじ2.5
    • A
      大さじ1
    • A
      生姜
      小さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • 小ねぎ
      適量
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・するめいかに味を付けるために、蒸し焼きの後に火を止めて5分間そのままにしておきます。 ・日持ちは冷蔵庫で2日を目安に食べきってください。

    • するめいかは軟骨やわたを取り、食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 1

      フライパンにサラダ油を入れて中火でフライパンを温める。 するめいかを入れて片面を焼く。

      工程写真
    • 2

      片面が焼けたらフライパンをふってもう片面を炒める。

      工程写真
    • 3

      するめいかが両面焼けたらもやしを入れて中火で炒める。

      工程写真
    • 4

      もやしがしんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 5

      もやしがしんなりしてきたらA 味噌大さじ2.5、酒大さじ1、生姜小さじ1、みりん小さじ1、醤油小さじ1、砂糖小さじ1を加えて全体に絡める。

      工程写真
    • 6

      蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。 5分経ったら火を止めて10分そのままにしておく

      工程写真
    • 7

      皿に盛り付けて小ねぎを散らす。

      工程写真
    レシピID

    416589

    質問

    作ってみた!

    こんな「いか」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    「いか」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    澤口つよし
    • Artist

    澤口つよし

    日々美味しいレシピを研究し情報発信している澤口と申します。 今まで健康と向き合うことで10キロのダイエットをし、2度の禁煙を成功させて、IgE値の改善でアレルギーの症状が良くなりました。 この経験から食事の大切さを感じました。そこで料理をする楽しさも知りました。 食材の良さを引き出し、味にこだわって美味しい料理を考案しています。 私のレシピでみんなが笑顔になってくれたら幸いです😉😊😋

    「料理家」という働き方 Artist History