レシピサイトNadia

「いか焼きそば」15選|試したくなるレシピ

「いか焼きそば」15選|試したくなるレシピ
  • 投稿日2024/11/04

  • 更新日2024/11/04

「焼きそば」レシピ30選|ソース、塩、あんかけも
こちらもおすすめ!

「焼きそば」レシピ30選|ソース、塩、あんかけも

プリッとしたいかの食感と香ばしいソースが美味しい「いか焼きそば」レシピをご紹介します。いかのうま味が染みわたり、シンプルな調味料でも奥深い味わいが楽しめます。ぜひご家庭でお楽しみください。

ビール党にイイ味♡お祭り風【いかニラ塩焼きそば】

1.ビール党にイイ味♡お祭り風【いかニラ塩焼きそば】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【うま味、風味濃いめ。キンと冷えたビールがぐびぐびイケる塩焼きそばです‼︎】 お手頃でいつの季節でも手に入る冷凍ツボ抜きイカ、長ねぎ、ニラで簡単に作れます。 味の決め手は3種の調味料。 それぞれのうま味、風味が合わさってシンプルすぎない「イイ味」に♡ おろしにんにくとおろししょうががまたビールによく合うポイントです。

材料

冷凍ツボ抜きイカ、長ねぎ、ニラ、焼きそば麺、酒、ごま油、顆粒和風だし、鶏ガラスープの素、オイスターソース、おろしにんにく、おろししょうが、コショウ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まき
    まき

    2020/08/21 16:36

    こんにちは! お昼にシーフードミックスで作りました! 味見をした時に、びっくるするほど美味しくて、ニンマリしました(笑) 今度はホットプレートで、大量に作ります❤️
  • なかしま
    なかしま

    2020/08/15 21:53

    こんばんは! いつもレシピ参考にさせていただいております🙇‍♀️💓 具材は違いますが味付けはこちらのレシピをマネさせていただきました! とても美味しくできました♪ イカがなくてエビにしましたが イカもだいすきなので 次はイカで作ろうと思います!
    なかしまの作ってみた!投稿(ビール党にイイ味♡お祭り風【いかニラ塩焼きそば】)
【キャベツたっぷりイカ焼きそば】野菜たっぷりで美味しい!

2.【キャベツたっぷりイカ焼きそば】野菜たっぷりで美味しい!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

イカを煮付けにしようと思って買ったのに忘れていたので、焼きそばに入れることを思い付き作ってみました。家族がイカ好きなので大好評でした。今回は顆粒のソース付きの麺を使いましたが、顆粒のソースが無い場合はお好みのソースを大さじ1使って麺に絡ませてください。

材料

やきそば麺(顆粒ソース付き)、イカ、キャベツ、ピーマン、人参、長ネギ、豚ロース肉切り落とし、すりおろし生姜、だし醤油、ウスターソース、オリーブオイル
白だしで♪『紫蘇香る✨いかとたらこの焼きそば✨』

3.白だしで♪『紫蘇香る✨いかとたらこの焼きそば✨』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白だしでいつもとは違う焼きそば✨ 紫蘇でさっぱり爽やかで暑くなる時期にもおすすめ♪ 【お弁当・作り置き】 麺がくっつく可能性があるので、ごま油を回しかけておくと、冷めてるも美味しく召し上がれます✨ 【おつまみ】ブラックペッパーを振りかけると大人の焼きそばに早変わり♡

材料

焼きそば、冷凍いか、白だし、たらこ、紫蘇、刻み海苔、酒、米油(サラダ油)
自家製ソースで食べる「太麺焼きそば」

4.自家製ソースで食べる「太麺焼きそば」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

見た目はいつのの焼きそばですが今回は焼きそばソースを 自家製で作ってみました。 オイスターソースが入っているんでコクのある味付けになってますよー このソースは太麺が合いますよ

材料

焼きそば麺(太麺)、キャベツ、もやし、豚バラ肉、冷凍イカ、塩、胡椒、紅生姜、青のり、削り節、オイスターソース、中濃ソース、ウスターソース、ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • たりお
    たりお

    2024/09/06 21:41

    自家製ソース✌️
    たりおの作ってみた!投稿(自家製ソースで食べる「太麺焼きそば」)
カルディ☆海鮮パッタイ(タイ風焼きそば)

5.カルディ☆海鮮パッタイ(タイ風焼きそば)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カルディで売ってるパッタイセットを使った海鮮パッタイです!お弁当にもちょうどいい! ニラが苦手なので、万能ネギで作ってます。 画像2~3枚目はお弁当アレンジ。

材料

パッタイ麺、付属ソース、付属スパイス、エビ、イカ、パプリカ、豆もやし、たまご、オリーブオイル、万能ネギ
熱々が美味しいソース焼きそば

6.熱々が美味しいソース焼きそば

調理時間15

このレシピを書いたArtist

Amazonのセールで買ったIwataniのカセットコンロ グリルパンが付属しているので焼きそばを焼こうかと思ったんですが フライパンのように鍋が振れないのでホットプレートの 上で作るの辞めました フライパンで焼いたものを温めたグリルパンの上に 移し入れていただきました やっぱり熱々は美味しいですね

材料

焼きそば麺、ボイル海老、冷凍イカ、豚バラ肉、キャベツ、削り節、青のり、塩、胡椒、オイスターソース、中濃ソース
【イカ焼きそば】懐かしい屋台の味♪

7.【イカ焼きそば】懐かしい屋台の味♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏といえば焼きそば!今回は懐かしい屋台のイカ焼きそばをイメージした味付けです。 オイスターソースを使って濃厚な海鮮の味♪ 夏休みのお昼ごはんにもおすすめです。

材料

焼きそば麺、するめいか、白ねぎ、ピーマン、人参、にんにく、かつお節、紅しょうが、鶏がらスープの素、オイスターソース、濃口醤油、酒、塩・こしょう、ごま油
香りがいい「鉄板いかオムそば」

8.香りがいい「鉄板いかオムそば」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

たまに食べたくなる「イカ焼きそば」あのイカを焼いた時の 香ばしい香りが好きなんですよねぇ なのでついつい入れすぎてしまいます💦 鉄板の下に卵を流し込んでその上に焼きそばを乗せる 逆オムそばパターンで美味しく楽しみました

材料

焼きそば麺、卵、イカ、キャベツ、青ねぎ、塩、胡椒、ケチャップ、中濃ソース、オイスターソース
お祭り屋台のいか焼きソース焼きそば

9.お祭り屋台のいか焼きソース焼きそば

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ソースが香ばしく食をそそる焼きそばは、いかの旨味が麺に絡み、シンプルですがあっという間に完食♪

材料

ごま油、いか、焼きそば麺、塩こしょう、ウスターソース、オイスターソース、青ネギ
魚介たっぷり塩焼きそば、レモンと塩麹風味

10.魚介たっぷり塩焼きそば、レモンと塩麹風味

調理時間40(魚介の解凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

今回ご紹介するのは、屋台フードの代表格、焼きそばです。といっても一般的なソース焼きそばではなく、夏にぴったりのさっぱりとした塩焼きそば。 味つけは、塩だけにすると少し淡泊でぼんやりとした味になりがちなので、塩の代わりに旨味の強い塩麹を使用します。また、レモン果汁をたっぷり加えることで、爽やかで暑い時期にも食べやすい味に仕上げました。 今回のレシピではメインの具材は魚介にしていますが、定番の豚肉やキャベツにもよく合いますので、お好みの具材でアレンジしてくださいね♪

材料

焼きそば用蒸し麺、水、帆立(冷凍)、いか(冷凍)、ブラックタイガー、アスパラガス、長ねぎ、生姜のすりおろし、レモン果汁、塩麹、油、糸唐辛子、レモンの皮のすりおろし
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告