レシピサイトNadia

「イカスミレシピ」15選|パスタも人気

「イカスミレシピ」15選|パスタも人気
  • 投稿日2024/11/28

  • 更新日2024/11/28

レストランでしか味わえないと思っていたイカスミ料理を、自宅で手軽に作ってみませんか。パスタやリゾットにプラスするだけで濃厚なうま味とコクが引き立ち、いつもの料理が一味違った特別なごちそうに早変わりしますよ。

イカスミパスタ

1.イカスミパスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

モンゴウイカをさばいて作る、イカスミパスタのレシピです。 http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-3208.html

材料

スパゲティ、イカゲソ、肝、イカスミ、トマト水煮缶詰、玉ねぎ、にんにく、タカノツメ、砂糖、塩、あればイタリアンパセリ、オリーブ油
いかすみのフライパンパエリア

2.いかすみのフライパンパエリア

調理時間40

このレシピを書いたArtist

スペイン・カタルーニャ地方がルーツの「アロスネグロ(黒いお米)」。その名の通り、いかすみで黒く炊きあげた濃厚な美味しさです。

材料

イカ、ベーコン、タマネギ、ニンニク、カットトマト缶、イカスミペースト、白ワイン、オリーブオイル、塩、米、パプリカ・いんげん
ひと鍋イタリアン * 魚介のイカ墨トマト煮込み

3.ひと鍋イタリアン * 魚介のイカ墨トマト煮込み

調理時間50

このレシピを書いたArtist

イタリアの漁師料理をひと鍋でアレンジした魚介のトマト煮。本来は魚のアラで出汁を取りますが、いかのワタとスミを使うことで手軽にしています。こっくり濃厚なシーフードのおいしさ、ご飯もパンも、そしてワインもすすむ味です。

材料

たこ、いか(刺身用)、海老(殻つき)、玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにく、パセリ、赤唐辛子、オリーブオイル、ワイン(赤・白どちらでも)、水、トマト水煮缶、塩
真っ黒パスタのパエリア

4.真っ黒パスタのパエリア

調理時間15

このレシピを書いたArtist

市販のスパゲティーとパスタソース、冷凍のシーフードミックスがあれば作れちゃう!見た目のインパクトで、食卓の主役になること間違いなし。

材料

スパゲティー(1.4mmのもの)、シーフードミックス(冷凍)、市販のパスタソース(イカスミ)、湯、オリーブオイル、マヨネーズ、パプリカ・コーン・いんげん
おめかし惚レタスのイカ墨パスタ

5.おめかし惚レタスのイカ墨パスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しゃきしゃきレタスの食感にさわやかな甘みと瑞々しい味で食べる、濃厚なイカ墨パスタ。 秋~冬にかけてのパーティー用にピンクの生ハムを添えておめかししました

材料

生パスタ、イカ墨パスタソース(市販品)、惚レタス、生ハム、パルミジャーノ・レッジャーノ(削り)
見た目の真っ黒「アロス・ネグロ風イカ墨釜飯」

6.見た目の真っ黒「アロス・ネグロ風イカ墨釜飯」

調理時間10(理時間は浸水や炊く時間を除いています。)

このレシピを書いたArtist

スペインのアロス・ネグロを作ってみたくてパスタソースで炊いたところ、パンチのある見た目に負けないくらい濃厚でお酒片手に食べたくなる釜飯ができました。

材料

米、イカ、ベーコン、パプリカ、玉ねぎ、イカ墨パスタソース、トマトピューレ、白ワイン、オリーブオイル、塩
残りご飯で!うに坊の明太チーズおにぎりコロッケ

7.残りご飯で!うに坊の明太チーズおにぎりコロッケ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

子供が喜ぶ‼️ 残りご飯で出来る!可愛いウニ坊のはライスコロッケ。中は、子供が好きな明太チーズ味です。

材料

ご飯、明太子、とろけるスライスチーズ、海苔、溶き卵・パン粉、パスタ(あればイカスミ)
かぶといちじくのホットサラダ イカスミ風味

8.かぶといちじくのホットサラダ イカスミ風味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冬に食べたいホットサラダで心も身体もほっこり。おつまみにも最適です!! さっと作れてあと1品欲しい時にも便利なサラダです。

材料

かぶ(葉つき)、いちじく、イカスミソース(パスタ用)、塩、黒こしょう
ペッパーがピリッと香る!ブラック餃子

9.ペッパーがピリッと香る!ブラック餃子

調理時間30

このレシピを書いたArtist

定番の肉餃子にイカスミペーストを加えて、より香ばしくなりました! 中を割ると真っ黒なので映えるかも!? 持ち寄りパーティーやハロウィンにもおすすめです。 がっつり白米にも、冷たいビールにも、麺のおともにも最高です!

材料

豚ひき肉、鶏ひき肉、キャベツ、塩、にんにく、イカスミペースト、醤油、黒こしょう、塩、餃子の皮、お湯、ごま油
ハロウィンに!*明太マスカルポーネとイカ墨マスカルポーネ*

10.ハロウィンに!*明太マスカルポーネとイカ墨マスカルポーネ*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とっても簡単!混ぜるだけなのに、パーティー映えします^ ^ バゲットやクラッカー、野菜にも♡ ワインが進みます! 持ち寄りパーティーでも喜ばれますよ^ ^

材料

明太子、マスカルポーネチーズ、イカ墨パスタソース、マスカルポーネチーズ、ピンクペッパー、パセリ(乾)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告