2017年9月2日 17:30
お肉の漬け込み冷凍のレシピ【しっとりしあがる!調理が簡単】
お肉にオススメの「漬け込み冷凍」を活用したレシピをご紹介。漬け込み冷凍の豚肉の生姜焼き、鶏肉のローズマリーソテー、牛肉とまいたけの簡単煮などのおいしいおすすめメニューが盛りだくさん。日持ちがあまり...
2017年8月23日 17:30
少量使いたい大根おろしや生パン粉に便利!「冷凍おろし」の便利でおいしい新調理法♪
冷凍した食材を凍ったまま「おろす」ことで、今までにない新しい楽しみ方ができます。冷たい食感を楽しめたり、生の食材にはない新しい活用方法も。新しい発見があること間違いなし! そんな「冷凍おろし」おす...
2017年6月23日 20:30
【これぞ超時短料理!】生のまま冷凍→解凍しながら味付けでおかずが完成!
じつは野菜によっては「生のまま冷凍し、解凍すればすぐに食べられる」「解凍しながら味付けまでできてしまう」ものもあります。今回は、これからの季節に大活躍する「生のまま凍らせ、解凍と同時に調味ができる...
2017年5月31日 20:30
【うま味が増えることも!】冷凍野菜で新感覚料理♪
冷たい食べ物というとジュースやアイスというイメージですが、野菜も冷たくすると美味しく食べられます。しかも! 凍ったまま食べられる野菜も意外とあって、涼味と独特の食感を楽しめます。今回は凍ったまま食...
2017年4月27日 20:30
コリコリ食感でお肉の代わりになる!『冷凍こんにゃく』の活用法
低カロリーで食物繊維が豊富なこんにゃくは、ダイエット食材としてだけでなく、健康面でも最近さらに注目されています。ぷるんとした食感が魅力のこんにゃくですが、冷凍するとこの食感が劇的に変化します! こ...
2017年3月28日 20:30
ただ凍らせるだけじゃダメ!知ってほしい『冷凍の基本』
食材の冷凍は「味は落ちるけど保存のために仕方なく」行っている方も多いと思います。でも本当は、「正しい冷凍テクニック」を知っていれば、食材をおいしく長く楽しむことができます。ただ凍らせるだけではない...
2017年3月15日 21:55
豆腐は冷凍でしっかり食感に!『トーフミート』でヘルシー料理に活用♪
豆腐は冷凍することで、組織がスポンジ状になり、食感が固くなります。この固くなった食感を活かして、お肉の代用として使えば、ヘルシー料理が作れます。そんな冷凍豆腐『トーフミート』について、レシピととも...
2017年2月24日 11:30
コリコリ食感がクセになる!「冷凍しらたき」で飽きずにダイエット
しらたきを冷凍してから解凍すると、食感が驚くほど変わります。そのコリコリとした不思議な食感はクセになるおいしさ! しらたきは低カロリーでダイエットにも最適な食材なので、普通のしらたきダイエットに飽...
2017年2月19日 20:30
1分でパスタがゆであがる!?その秘密は水漬け&冷凍保存にあり
パスタはゆで時間が長いので、急いでいる時や忙しい時には作らないという方も多いのではないでしょうか。でも実は、たった1分でパスタを作る裏技があるんです! ポイントは「水漬け&冷凍」。そんな超時短調理の...
2017年1月25日 17:30
冷凍卵の絶品アレンジレシピ 冷凍効果で黄身とろっ!
冷凍卵の黄身の醤油漬け、冷凍卵の目玉焼きW(ダブル)など冷凍卵のレシピをご紹介!冷蔵庫の中でいつの間にか期限が近づいている卵。もしそんな卵があったら、冷凍保存しましょう!卵も冷凍保存することができ、...
2017年1月24日 11:30
冷凍効果でうまみアップ!?きのこの冷凍調理テクニック
栽培技術の発達により、きのこはいつでもどこでもお手軽な値段で購入できるようになりました。料理にも活用されることが多いきのこですが、余らせてしまうこともありますよね。今回はきのこの上手な冷凍保存、調...