ひなまつりのご飯の定番はちらし寿司にハマグリのお吸い物ですね。見た目よりずっと簡単なお寿司です。⑴ご飯は炊飯器で炊いたら、具は電子レンジだけで完成のお花のケーキ寿司⑵小さく手毬にしたご飯に具をのせた手毬寿司⑶市販のちらし寿司の素を使ったお雛様のお寿司の3パターンです。
1日目
①ご飯を炊いてすし飯を作る。②菜の花のからしあえを作る。(お寿司に花の部分を使うので茎の下の部分を使うと良いです。)③お寿司の具、炒り卵と菜の花をレンジで加熱する。ケーキ寿司を作る。⑤はまぐりのお吸い物をつくる。
2日目
①ご飯を炊きます。②炊いている間に茶碗蒸しを準備、薄焼き卵を焼いて、きゅうりなどの材料準備します。③手まり寿司を作ります。④はまぐりのお吸い物を作ります。茶碗蒸しはレンジにかけられる容器でつくってくださいね。今回は手まり寿司にしましたが、薄焼き卵、サーモン、きゅうりをカップに入れたご飯に乗せても可愛いです。
3日目
薄焼き卵を焼けば、市販のちらし寿司の素で見た目よりずっと簡単に作れるお雛さまのお祝いご飯です。①ご飯を炊きます。②きゅうりの副菜を作り冷蔵庫へ。③薄焼き卵や、材料を準備してご飯が炊けたらちらし寿司を作り、お雛様を作ります。④はまぐりのお吸い物を作ります。お子様と一緒に作っても楽しいですよ♡襟になる部分は赤系と緑系であればなんでも大丈夫ですよ。
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 2023年9月発売 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP・Nadia動画賞 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。