★天の川のキラキラした感じをゼリーにしました。 ★寒天とアガーを使い分けて、食感の違いを楽しんでください。 寒天もアガーも冷蔵庫に入れなくても固まるので、ゼラチンのゼリーより手早くできます。
下準備
★空き缶サイズ★
縦 8.5cm ×横 14cm × 高さ 5cm
のお菓子の缶を使用しています
A 粒あん100g、粉寒天2g、水150mlの材料 1番下の層の水羊羹の部分を作る。 水150mlを鍋に入れて、火にかけて寒天をよく煮溶かす。 餡を入れて全体に混ぜて、型に入れる。
全体にまず敷き詰め、型を傾けて斜めになるようにする。
B アガー15g、乳酸菌飲料 原液150ml、水200mlの材料 水200mlとアガーを泡立て器で混ぜながら加熱して、沸騰してから1分以上よく混ぜ、粗熱が取れたら餡の上に流す。
C アガー20g、砂糖20g、水400ml、ブルーハワイ50mlの材料 アガーと砂糖をボウルに入れて、あらかじめ良く混ぜ合わせておく。
水400mlと【4】を入れて混ぜながら火にかけ、沸騰してから2分以上良く混ぜて完全に溶かす。
ブルーハワイで色を付ける。 粗熱が取れたら、型に流す。 お好みでアラザン〈銀の粒飾り〉や金箔を飾り、冷蔵庫で冷やす。
★ブルーの色付け★ ブルーハワイまたはブルーキュラソーを使っています。
★水の量は100とか200とかキリの良い数字にしています。 多少余りますので別の容器でも作ってくださいね〜☆
レシピID:377329
更新日:2019/06/24
投稿日:2019/06/24
広告
広告
2019/08/15 16:19
2019/08/13 01:54
2024/06/29
2024/07/02
広告
広告
広告