2019.07.10
分類副菜
調理時間: 5分
ID 377874
★基本の枝豆の茹で方
たっぷりのお湯を用意しなくても
【フライパンで1分茹で2分蒸らす】
旨味たっぷりの枝豆が茹であがります。
★枝豆の両端を切ることで味がしみやすくなります。
★【5分でおつまみ】手が止まらないやみつき枝豆ペペロンチーノ
レシピは🆔376832
oceans-nadia.com/user/44604/recipe/376832
★【塩茹でだけじゃない】暑い日にはエスニック枝豆
レシピ🆔378302
oceans-nadia.com/user/44604/recipe/378302
枝豆 | 150g | |
塩 | 小さじ1弱 | |
A
|
水 | 50ml |
A
|
塩 | 小さじ1/3(枝豆の重量の約1%) |
A
|
サラダ油 | 小さじ1/2 |
水 50ml、塩 小さじ1/3、サラダ油 小さじ1/2
を入れ、中火で蓋をして1分加熱し、火を止め2分蒸らす。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!