印刷する
埋め込む
メールで送る
★骨が引っかかると余計にお魚嫌いになってしまうので、お子様には小骨も取ってくださいね〜。 ★アジの開きの他、鮭をほぐしても美味しいですよ!!
下準備炊きたてご飯を用意する。
アジの開きは焼いて骨を外し、身をほぐしておく。 青じそはせん切りする。
ご飯にアジ、青じそ、白炒りごまを混ぜる。
ラップを広げて塩を振り、具を混ぜたご飯をのせておにぎりに握る。
★アジの開きの塩分により、お塩の量は調節してくださいね〜。
レシピID:380934
更新日:2019/10/06
投稿日:2019/10/06
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
広告