レシピサイトNadia
デザート

【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5作業時間5分焼き時間15分

★【混ぜて焼くだけ失敗なし】 どんなに雑に混ぜてもポイントを押さえれば必ず失敗せずにザクザクに焼けます。 ★天板の上で粗熱が取れるまで冷ますこと!すぐに取ろうとするとまだ柔らかく、クッキーが崩れたりします。 ★ザクザクの食感が美味しいです。 オートミールがたっぷり入って食物繊維、ビタミンも豊富です。 ★粉を振るう手間もなく、混ぜるだけ、生地も落として焼くだけなので簡単ですよ(*^^*)

材料(直径5cm 12〜15枚)

  • 薄力粉
    100g(全粒粉)
  • オートミール
    100g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • バター
    70g(食塩不使用)
  • 砂糖
    70g(きび糖を使用)
  • 1個
  • A
    くるみ
    40g(無塩ロースト)
  • A
    レーズン・ドライベリー
    30g(合わせて30g使用。)

作り方

  • 下準備
    ★バターは室温で柔らかくするか、または電子レンジ〈600W〉に20秒かける。 ★オーブンを170度に予熱しておく。 ★A くるみ40g、レーズン・ドライベリー30gは飾り用を少し残して粗く刻む。

    【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキーの下準備
  • 1

    ボウルに薄力粉を振るい入れ、オートミール・ベーキングパウダー・砂糖、卵、バターA くるみ40g、レーズン・ドライベリー30gを加えて、全体を混ぜる。

    【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキーの工程1
  • 2

    天板にオーブンペーパーを敷いて、クッキー生地を直径約4cmの大きさにして並べる。 飾り用に残したものをのせる。

    【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキーの工程2
  • 3

    170度のオーブンで12〜15分焼く。 天板の上に置いたまま冷ますとカリカリになります。 →そのあと粗熱が取れたら網の上におく。

    【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキーの工程3
  • 4

    ザクザク食感が美味しい オートミールクッキーです。

    【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキーの工程4

ポイント

★ナッツは無塩ローストを使ってくださいね^_^ ★くるみの他、アーモンドやミックスナッツなど何でも◎ ドライフルーツもレーズン、プルーン、ザクロなど◎ ★オーブンの温度や焼き時間はご家庭のオーブンにより調節してくださいね🎵

広告

広告

作ってみた!

  • Bob
    Bob

    2022/02/07 18:35

    シナモンパウダーをプラスして焼きました。とっても美味しく出来ました💛
    Bobの作ってみた!投稿(【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキー)
  • やっちん
    やっちん

    2021/06/15 11:06

    薄力粉、加塩バター+サラダ油で今焼き上がりました。とても美味しいです。丁寧な説明ありがとうございました。
    やっちんの作ってみた!投稿(【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキー)
  • やっちん
    やっちん

    2021/06/15 06:37

    全粒粉を薄力粉に変えても出来ますでしょうか?
  • みぃ
    みぃ

    2021/03/23 05:12

    親切にありがとうございました!ザクザクで美味しかったです。
    みぃの作ってみた!投稿(【混ぜるだけ作業5分】失敗なし!ザクザクオートミールクッキー)
  • みぃ
    みぃ

    2021/03/22 15:23

    ありがとうございます!早速作らせていただきます

質問

  • 876885
    876885

    2023/11/12

    オートミールパウダーではダメですか?