レシピサイトNadia
    主菜

    【にんにく風味煮卵】煮卵の黄金比!半熟卵の基本の煮卵〈味玉〉

    • 投稿日2021/09/29

    • 更新日2021/09/29

    • 調理時間10(漬け込み時間を除く。)

    ★【にんにく風味の味玉】 定番の味玉もいいけれど、ラーメンや炒飯にはちょっとにんにく風味の味玉がバッチリです。 ★【お水から?お湯から?】 どちらも間違いではありません。 お水からの場合、お鍋の大きさにより水の量が変わり、火力の違いから加熱時間も変わるので、水から12分とレシピに書いても必ず同じには仕上がりません。 ご家庭でいつものお鍋、いつもの火力を守れば同じ固さに仕上がります。  ★【お湯から冷蔵庫から出したての卵】 冷蔵庫から出した卵なら季節や室温による温度差に左右されません。 ★【必ず水に取る】 茹で時間を守って、余熱で火が入らないように必ず水にとります。

    材料3個分

    • Mサイズ・3個(お好みで増やしてください。)
    • 大さじ1
    • A
      大さじ4
    • A
      しょうゆ
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ1
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/2(チューブ可。1cm)

    作り方

    ポイント

    ★【本当に美味しい煮卵〈味玉〉】 コラムはこちらです。 https://oceans-nadia.com/user/44604/article/3148 ★【卵を剥くときは水の中】 水の中で殻にヒビを入れると殻と卵の間に水が入り、つるんと剥けやすくなります。 ★煮卵アレンジレシピ カレー粉を加えたり、チリソースでエスニック味、トマトケチャップやウスターソース、オイスターソースなど。味に変化を付けるとバリエーションが広がります。

    • 卵は必ず冷蔵庫から出したてのものを使います。

    • 1

      鍋に卵が完全にかぶる量の熱湯を沸かして、お玉に卵をのせてそっとお湯に入れる。 *割れた時の卵白の散らばり防止のため、酢を熱湯に加える。

      工程写真
    • 2

      入れた瞬間から時間をはかり、中火よりやや弱い、ふつふつと小さな穴が出るくらいの温度でお好みの時間茹でる。

    • 3

      茹で上がりを水〈夏は氷水〉に取り、完全に冷やす。 水の中、または流水の下で丁寧に殻をむく。

    • 4

      茹で時間の比較です。 6分の黄身が流れる感じから30秒ずつ追加しました。

      工程写真
    • 5

      耐熱ボウルにA 水大さじ4、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、オイスターソース大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2を入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。

    • 6

      【袋で漬ける】 ジップ式の袋などに入れ、卵が完全に漬かるようにしても作れます。 *この場合にも時々玉子の上下を返して均一に味が付くようにします。

      工程写真
    • 7

      とろとろ6分のゆで玉子を半分に切る。 糸を使い、切りたい場所にくるりと回して、両端の糸を同じ力で引っ張ります。

      工程写真
    • 8

      とろとろのゆで玉子でも包丁に付かずに、器に盛ってから切れば、包丁の刃に付いたり流れたりしません。

      工程写真
    レシピID

    422778

    質問

    作ってみた!

    こんな「味玉・煮卵」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    あーぴん(道添明子)
    • Artist

    あーぴん(道添明子)

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士

    料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 2023年9月発売 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP・Nadia動画賞 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。

    「料理家」という働き方 Artist History