2021.12.15
分類汁物
調理時間: 10分
ID 426540
🔶【食物繊維たっぷり簡単坦々スープ】スープ用糸寒天を仕上げに加えて食べ応え満足感アップなスープです。
お豆腐がお肉の3倍。お豆腐でピリ辛がまろやかになり、体が温まる坦々スープです。
🔶1日あたりの摂取目安
1日に2gを目安にお召し上がりください。2人分で2gにしていますが、お好みで調節してくださいね。
🔶野菜は白菜やキャベツ、大根などなんでも加えていただいて大丈夫です。きのこもえのき茸の他、しめじ、舞茸などでも美味しいですよ。
🔶【スープ用糸寒天】
スープに入れるだけですぐに柔らかく戻ります。寒天が溶けてしまうので火にかけて煮立てないでください。
絹ごし豆腐 | 1丁(300g)(木綿でも可) | |
豚ひき肉 | 100g | |
えのきだけ | 100g | |
長ねぎ | 1本 | |
青ねぎ | 2本 | |
スープ用糸寒天 | 2g | |
調製豆乳 | 200ml | |
A
|
しょうゆ、酒 | 各小さじ1 |
A
|
豆板醤 | 小さじ1(お好みで) |
B
|
水 | 200ml |
B
|
しょうゆ、酒 | 各大さじ1 |
B
|
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 | |
塩、こしょう | 各少々 | |
食べるラー油 | 適宜 |
しょうゆ、酒 各小さじ1、豆板醤 小さじ1
を入れて軽く炒める。水 200ml、しょうゆ、酒 各大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1
を入れて中火にかけ、斜め切りにした長ねぎ、えのきだけを加えてひと煮立ちさせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!