!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
★【残りの梅でジャム作り】 梅シロップの残りの梅活用して梅ジャムが作れます。残りの梅ですが、まだ梅エキスが残っているので、簡単に美味しいジャムが作れます。 ★【失敗しないポイント】 1,必ず瓶や保存容器を消毒すること 2,なるべく小分けにして、使わない分は冷凍すると1年間は日持ちします。 ★【砂糖は】 今回はグラニュー糖を使いましたが、上白糖、きび砂糖、三温糖でも大丈夫です。またカロリーを気になさる方は甘味料でも。 ★梅ジャムはそのままトーストに付けたり、ゼリーやお菓子に利用したり、このジャムで鶏肉やお魚などを煮る時にも使えます。
★【ジャム作りのポイント】 素材に対し、砂糖は50%から同量が基本です。今回は梅シロップの梅で甘さが多少残っているので、少なめの砂糖の量にしています。 ★【どれくらい煮詰める?】 冷めるとやや固くなります。とろりとしてきたら、少し柔らかなと思うくらいがちょうど良い仕上がりになります。 ★アルミのお鍋は変色などの可能性があるので、使用なさらないでください ★梅シロップの作り方は こちらです。 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/457328 #サーモスタイアップ
*ジャムを入れる保存容器は熱湯消毒して、乾かしておく。 または内側をホワイトリカーまたは消毒用のアルコールで拭いておく。 *梅シロップの梅は種がはずれやすいように、包丁でくるりと一周切り込みを入れる。
鍋に梅シロップの梅、A 砂糖150〜300g、水200mlを入れて、弱火でアクを取りながら煮詰める。 はじめに砂糖の量は半量入れる。
種が外れてとろりとしてきたら、種を取り出して、残りの砂糖を加えてさらに煮詰める。
できたジャムを熱いうちに消毒した保存容器、または保存瓶に入れる。
【保存瓶】 ジャムを保存瓶に入れる場合には、熱湯消毒して温めておいた瓶に、ジャムが熱いうちに入れ、蓋をして、逆さまにして空気を抜くと保存性がよくなります。(脱気と言います)
食品に使える消毒用アルコール 製菓材料店などに売っています。
梅シロップの作り方 NadiaID 457328 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/457328
457356
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 2023年9月発売 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP・Nadia動画賞 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。