レシピサイトNadia
副菜

カニカマと豆苗と香味野菜の豆腐和え

お気に入り

(522)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豆苗や香味野菜たっぷりでとってもヘルシー!!あと一品やおつまみにおススメ!ご飯に乗せても美味しいです^^ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆豆苗...疲れ目に、感染症予防に、高血圧予防に、消化不良に、浮腫みに、疲労回復に、美肌効果

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 絹ごし豆腐
    1/2丁・200g
  • カニカマ
    フレークタイプ60g(又は棒状6本)
  • 豆苗
    1袋
  • 紫蘇
    10枚
  • みょうが
    2個
  • A
    和風だしの素
    小さじ2弱
  • A
    ごま油・砂糖
    各小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    絹ごし豆腐は3重に重ねたキッチンペーパーで包んで10分置く。 カニカマは裂いておく。 豆苗は根元を切り、4㎝位に切る。 紫蘇は千切りにする。 みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。

  • 1

    ボウルにA 和風だしの素小さじ2弱、ごま油・砂糖各小さじ2、醤油小さじ1を混ぜてからカニカマ、豆苗、紫蘇、みょうがを入れて和えてから豆腐もちぎって加え、全体に和えて出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

《2人分の場合》 絹ごし豆腐:1/4丁・100g カニカマ:フレークタイプ30g 豆苗:1/2袋 紫蘇:5枚 みょうが:1個 (A)和風だしの素:小さじ1弱 (A)ごま油・砂糖:各小さじ1 (A)醤油:小さじ1/2 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/08/02 19:27

    さっと簡単に出来、さっぱりと食べられて、暑い夏にはぴったりでめちゃくちゃ美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(カニカマと豆苗と香味野菜の豆腐和え)

質問