フライパンで熱々を食卓に♪とろーりホワイトソースにもちもちお餅が美味しいです^^ ホワイトソースも牛乳に薄力粉を混ぜてしまう簡単ホワイトソースです! 隠し味の「純正ごま油」の風味がお餅にとても合います♪ 薬膳効果 ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す ☆ベーコン(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に
下準備
・ほうれん草は根元を切り、ボウルに張った水に3~4分さらしたら、水気を切って5cm長さに切る。
・ベーコン(薄切り)は2cm幅に切る。
・餅は十字に4等分に切る。
・ミニトマトは4等分のくし形切りにする。
ボウルに薄力粉を入れ、牛乳100ml程度を注ぐ。泡立て器で手早くしっかり混ぜたら、残りの牛乳を注いでよく混ぜる。
フライパンに純正ごま油を中火で熱してベーコン、ほうれん草を入れ、塩少々をふって炒める。
ほうれん草がしんなりしてきたら、餅、顆粒鶏ガラスープの素、(1)を再度混ぜてから加え、中火で混ぜながら火を通す。
とろみが付いたらごく弱火~弱火にして餅に火を通し、味をみて足りない場合は塩で調える。ピザ用チーズ、ミニトマトをのせ、蓋をしてごく弱火~弱火でチーズが溶けるまで火を通す。 お好みで粗挽き黒こしょうをふる。
・とろみが付いたら、焦げないよう極弱火~弱火にしてください。 ・直径24cmのフライパンを使いました。 【2人分の場合】 ほうれん草 1/2袋(正味90g) ベーコン(薄切り) 20g 餅 2個 ピザ用チーズ 40g ミニトマト 1.5個 薄力粉 大さじ1強 牛乳 180ml 純正ごま油 小さじ2 塩 適量 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2強 粗挽き黒こしょう 適宜 #かどや製油タイアップ
レシピID:427343
更新日:2022/01/12
投稿日:2022/01/12