きのこパワーで免疫力応援!!きのこの旨味たっぷりです^^ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、食欲不振に、胃痛に、免疫力アップに。 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに。 ☆舞たけ…高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に
下準備
木綿豆腐は重ねたキッチンペーパーで包み、10分置き、ひと口大に切る。
舞茸・しめじは食べやすく裂いておく。
卵は溶いておく。
フライパンに、ごま油を強火で熱し、しっかり熱くなったら溶き卵を入れて、外側の卵を中央に折り込むようにしながら半熟状になるまで火を通し取り出す。
同じフライパンにごま油を足し、豚こま切れ肉を入れて塩・こしょう少々振って炒める。
色が変わって来たら、木綿豆腐も加えて炒め、油がまわったら舞茸・しめじも加えて炒め、きのこがしんなりして来たら、A 和風だしの素・砂糖・醤油各小さじ2を加えて炒め合わせる。
最後に1の卵をかつお節を入れて、サッと合わせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。
豚バラ薄切り肉でも美味しです^^ 【2人分の場合】 豚こま切れ肉:100g 木綿豆腐:1/4丁・100g 卵:2個 舞茸・しめじ:合わせて正味140g かつお節:小1パック・2.5g 塩・こしょう:少々 (A)和風だしの素・砂糖・醤油:各小さじ1 ごま油:適量 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで
レシピID:431038
更新日:2022/02/08
投稿日:2022/02/08
2024/05/15 18:40
2023/05/28 17:25
2022/10/12 19:46