ねぎを並べて、小麦粉生地と、溶き卵を重ねて焼いたりと手間がかかるパジョンですが、こちらは全部混ぜ込んで焼いた簡単バージョンです^^ 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に
下準備
むき海老は背ワタのあるものは取り、流水で洗ってから酒(分量外)適量振りかけて5分置き、キッチンペーパーで水気をしっかり取る。
万能ねぎは5㎝に切る。
ボウルにむき海老、万能ねぎ、卵、A 薄力粉大さじ4、片栗粉大さじ1、酒(無塩)小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、塩少々を入れて良く混ぜる。
フライパンにごま油を熱して、1を丸くなるように落としていき、中火で片面こんがりと焼いたら、ひっくり返し、中の空気を抜くようにフライ返しで上から押さえてもう片面もこんがりと焼く。
最後に強火にしてひっくり返しながらカリッと焼いたら出来上がり! 器に盛り、ぽん酢や酢醤油などを添える。
【2人分の場合】 むき海老:70g 万能ねぎ:1束正味80~85g 卵:1個 (A)薄力粉:大さじ2 (A)片栗粉:大さじ1/2 (A)酒(無塩):小さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 (A)塩:少々 ごま油:適量 ぽん酢や酢醤油など:お好みで
レシピID:465194
更新日:2023/07/25
投稿日:2023/07/25
広告
広告
広告
広告
広告