レシピサイトNadia
汁物

鶏肉と豆苗のかきたまスープ・栄養たっぷりおかずスープ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

とろみスープにふんわり卵が美味しいかきたまスープ!鶏肉も加えて更に食べ応えアップ!!玉ねぎの甘味もポイントです♪ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に  ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆豆苗...疲れ目に、感染症予防に、高血圧予防に、消化不良に、浮腫みに、疲労回復に、美肌効果

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    280g
  • 2個
  • 玉ねぎ
    1個・正味180g
  • 豆苗
    1袋正味100~140g
  • A
    1300㏄
  • A
    本みりん
    大さじ3
  • A
    醬油
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉
    水・片栗粉共に大さじ2
  • 白いりごま・粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは縦4等分に切って、繊維を断ち切るように8㎜~1㎝幅に切る。 豆苗は4㎝位に切る。 鶏もも肉は2㎝角に切る。 卵は溶く。

  • 1

    鍋にA 水1300㏄、本みりん大さじ3、醬油大さじ2、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、塩小さじ1と玉ねぎを加えて強火にかける。

    鶏肉と豆苗のかきたまスープ・栄養たっぷりおかずスープ!の工程1
  • 2

    煮立ったら弱めの中火にして鶏肉も加え、火が通ったら豆苗も加える。

    鶏肉と豆苗のかきたまスープ・栄養たっぷりおかずスープ!の工程2
  • 3

    水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつけてから溶き卵をまわし入れ、ふんわり火を通して出来あがり! (味をみて足りない場合は塩(分量外)で調えて下さい。)

    鶏肉と豆苗のかきたまスープ・栄養たっぷりおかずスープ!の工程3
  • 4

    器に盛りお好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。

    鶏肉と豆苗のかきたまスープ・栄養たっぷりおかずスープ!の工程4

ポイント

【2人分の場合】 鶏もも肉:140g 卵:1個 玉ねぎ:1/2個・正味90g 豆苗:1/2袋正味50~70g (A)水:660㏄ (A)本みりん:大さじ1と1/2 (A)醬油:大さじ1 (A)オイスターソース:大さじ1/2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)塩:小さじ1/2 水溶き片栗粉:水・片栗粉共に大さじ1 白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/05/23 09:16

    豆苗が売切れでだったので、近いかなと思い大豆もやしを使いました。具沢山なうえに鶏ガラベースのスープにオイスターソースのコクがとっても美味しいです。
    えんぢさんの作ってみた!投稿(鶏肉と豆苗のかきたまスープ・栄養たっぷりおかずスープ!)

質問