レシピサイトNadia
主食

PR:キッコーマン食品株式会社

韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

韓国式中華料理の定番!うま辛スープがやみつきになる、韓国風ちゃんぽんです。 シーフードミックスでお手軽に、 麺を大豆を50%ブレンドした低糖質・高たんぱくでのどごしなめらかな大豆麺に替えて、 ヘルシーに仕上げます♪

材料2人分(1人分の分量はポイント欄に記載しています)

  • 玉ねぎ
    1/2個(正味100g)
  • ねぎ
    約1/2本(正味60g)
  • にんじん
    1/3本(正味60g)
  • 豚バラ肉(薄切り)
    80g
  • ごま油
    適量
  • A
    コチュジャン
    大さじ1強
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1強
  • シーフードミックス
    260g(解凍済みのもの)
  • B
    600ml
  • B
    本みりん、オイスターソース
    各大さじ1
  • B
    しょうゆ、韓国牛だしの素
    各小さじ2(韓国牛だしの素は鶏ガラスープ(顆粒)で代用可)
  • キッコーマン 大豆麺 細麺
    2人前((1人前62g))
  • いりごま(白)、黒こしょう(粗びき)
    適宜

作り方

  • 1

    玉ねぎは繊維に沿って8mm幅に切る。 ねぎは斜め薄切りにする。 にんじんは短冊切りにする。 豚バラ肉(薄切り)は2cm幅に切る。

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程1
  • 2

    鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程2
  • 3

    火が通ったら玉ねぎ、にんじん、A コチュジャン大さじ1強、おろしにんにく小さじ1強を加えて炒める。

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程3
  • 4

    油が回ったら、シーフードミックス、ねぎを加えて炒める。

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程4
  • 5

    全体に油が回ったらB 水600ml、本みりん、オイスターソース各大さじ1、しょうゆ、韓国牛だしの素各小さじ2を加えて煮立たせ、ふたをして弱火~弱めの中火で6分程煮る。

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程5
  • 6

    煮えたら味をみて、足りない場合は塩(分量外)で味を調える

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程6
  • 7

    「キッコーマン 大豆麺 細麺」をゆでる。プラスチック製の耐熱容器(1000ml以上)に大豆麺を入れ、水400mlを加えてラップをせずに電子レンジ(600W)で7分間加熱する。ゆで上がったらしっかりと湯切りし、器に盛る。同様にもう1人前もゆでる。

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程7
  • 8

    6のスープを注ぎ、好みでいりごま(白)、黒こしょう(粗びき)をふる。

    韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!の工程8

ポイント

薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆イカ…気や血を補う。月経不順や貧血に、動脈硬化や高血圧予防に、疲労回復、老化予防に。 ☆あさり...咳や痰に、疲労回復に、イライラに、浮腫みに ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。 【1人分の場合】 豚バラ肉(薄切り):40g シーフードミックス:130g 玉ねぎ:1/4個(正味50g) にんじん:1/6本(正味30g) 長ねぎ:約1/4本(30g) (A)コチュジャン:大さじ1/2強 (A)にんにくすりおろし:小さじ1/2強 (B)水:300ml (B)本みりん、オイスターソース:各大さじ1/2 (B)醬油、韓国風だしの素または鶏ガラスープ(顆粒):各小さじ1 ごま油:適量 キッコーマン 大豆麺 細麺:1人前(62g) いりごま(白)、黒こしょう(粗びき):適宜

作ってみた!

  • 891391
    891391

    2025/02/11 12:57

    普通の中華麺で作ってみました!韓国のちゃんぽん大好きなので家でも食べたくて挑戦しました。辛いのが好きなので唐辛子追加しました!リピートします✧₊⁎
    891391の作ってみた!投稿(韓国風海鮮ちゃんぽん風・大豆麺でヘルシーなのに大満足!)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

こちらもおすすめ!みんなが作ってるレシピ